「イクメン オブ ザ イヤー」実行委員会を企画・運営してきたフロンティアインターナショナルは30日、昨年2023年の受賞者の発表をもって同プロジェクトを終了すると発表した。
【画像】「イクメン オブ ザ イヤー」歴代受賞者ずらり!
「イクメン オブ ザ イヤー」は、毎年10月19日を“トーサンイクジの日”「イクメンの日」として、2011年に記念日を登録。年間で育児を楽しみ頑張ったパパ(著名人)を表彰するアワード型イベント。育児を積極的に行う男性を「イクメン」とし、応援・啓発する「イクメンプロジェクト」を推進。厚生労働省後援のもと、2011年から2023年まで13年に渡り、タレント、アスリート、政治家、Youtuber、人気キャラクターなど、総勢60人の著名人・著名キャラを表彰してきた。
発表で終了の理由について「老若男女多くの生活者におなじみの著名人が表彰されながら『イクメン』としての自覚や生活の充実を発信していくことで、『イクメン』という言葉の定着はもとより、国内男性の育児参加や、本プロジェクト開催前の2010年には1.5%程度であった男性育休取得率が今年30%を超え、男性育休の啓蒙に関する社会的気運を高めることに寄与することができたと考えており、前回発表を区切りとして、『イクメン オブ ザ イヤー』の開催を終了いたします」と説明した。
なお、 「イクメン オブ ザ イヤー」は終了となるが、同社は「新たな価値観の定着やライフスタイルの提案を通じて、これからの日本、あらゆる世代を元気にしていくことを目的に、『イクメン オブ ザ イヤー』に代わるプロジェクトの企画を始動しており、概要や詳細は追って発表させていただきます」と発表した。
「イクメン オブ ザ イヤー」今年で終了 運営が説明「社会的気運を高めることに寄与することができた」
2024/09/30 20:05
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
