中学硬式野球の世界を描いた漫画『BUNGO-ブンゴ-』(作者:二宮裕次)が、26日発売の連載誌『週刊ヤングジャンプ』4・5合併号にて最終回を迎えた。2014年12月の連載スタートから10年の節目で中学生編が完結し、新章・高校生編『BUNGO-unreal-』が、2025年夏より連載されることが誌面にて発表された。
【画像】ネーム解禁!公開された『BUNGO』高校生編の数ページ
『BUNGO-ブンゴ-』は、少年野球チームのない町に育った石浜文吾が主人公で、買い与えてもらったボールをブロック塀に向かって投げ込む毎日だったが、少年野球日本代表の野田幸雄が現れて、中学校で邂逅した2人は揃って超強豪「静央シニア」へ入団し、全国大会優勝を目指すストーリー。
高校進学前の野球エリートたちの激闘や葛藤のドラマを描き人気を博し、コミックスはシリーズ累計発行部数700万部を突破しており、コミックス最終41巻は2025年4月17日に発売される。
また、今回の中学生編完結を記念して、集英社の漫画アプリ「ヤンジャン!」や「ゼブラック」にて無料公開キャンペーンを実施。「ヤンジャン!」では10巻まで無料、「ゼブラック」では250話無料となっている。
■作者・二宮裕次氏プロフィール
愛知県出身。2013年「週刊少年マガジン」にてバスケット漫画『LASTMAN』(講談社刊・全3巻)で連載デビュー。その後2015年「週刊ヤングジャンプ」2015年3号(2014年12月18日発売)より野球漫画『BUNGO-ブンゴ-』を連載開始。劇画調の迫力ある描写と主人公をはじめ個性的なキャラクターで、人気を博している。
漫画『BUNGO』中学生編が完結で連載10年に幕 新章・高校生編が2025年夏開始
2024/12/26 00:00
- アニメ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart