フリーアナウンサー垣花正(53)が29日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』(月~木 前8:00)に出演。同番組で“名コンビ”を組んでいた森永卓郎さんが28日に亡くなったことを伝え、号泣した。
【写真】森永卓郎さん長男・森永康平氏がコメント
垣花は番組冒頭、「1月29日水曜日、時刻は8時になりました…」と言うと、少し間をおいて「おはようございます。垣花正です」と声を震わせながらあいさつ。「さっきまで雑談してたんですよ。わざと雑談してて、違うこと考えようと。いろんな問題が世の中にはあるので…。話をそらそう、そらそうとして。違うこと考えたほうが、普通にしゃべれるだろうなと思って」「僕は昨日も泣いているんで。今日はね、泣かないって決めてたんですよ。1秒持たなかったですね」と鼻をすすりながら、涙声で話した。
垣花は続けて「ただ先にいっておきますけど、なるべく明るくお送りします。そういう人だったので。(死の)直前まで楽しく、頑張って、番組のために出演してくれた人だったから。明るく送らないと、失礼だなと」と気丈に振る舞い、「見事なフルスイング。あっぱれでしたね。こんなあっぱれな人生はなかなかないです。よね。すごいなぁと思って。特に、そうですね、森永卓郎さんががんになって、それを告知、この番組でって、選んでくださって。その時から、この1年以上、走り抜けましたもんね。こりゃすごいなと思って」と、“名コンビ”とうたわれた森永さんの人生を振り返り、その死を悼んだ。
その後「だいぶ落ち着いてきました」と話した垣花だったが、「このテーマ(ソング)が流れると、(森永さんをマネて)『おはようございます』って声が聞こえてくるから。ラジオ聴いている人も、めっちゃ悲しいし、さびしいと思うんですけど」と正直な心境を吐露。
一方で、「だからといってお別れじゃないと思っていて。今日も、森永さんのことをたくさん話しますし、みなさんからのメールも来ています。正直言うと読むと泣いちゃうので読みたくないんですけど」「僕の中ではお別れではなく、これからも森永卓郎さんと番組をやっていくつもりなんですよ。それぞれのなかに森永卓郎さんがすっぽりと…いつも心にモリタクを…嫌ですね、言うと(笑)。そんな感じで森永卓郎さんへの感謝は、これからもモリタクとともにという、形で番組やっていければいいかなと、今日は臨もうと思っています。大前提として、今日は明るくやりたいという風に思っております。泣きながら言うなって感じですけど」と決意を話した。
その後、森永さんと長く交流のある“オジキ”こと経済ジャーナリストの須田慎一郎氏も登場し、森永さんとの思い出話に花を咲かせた。
森永さんは、1957年生まれ、東京都出身。東京大学経済学部経済学科出身。幅広い知識と独特のキャラクターを活かし、コメンテーターや評論家として多数のメディアで活躍。書籍『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)など、著書も多数。2023年末にステージ4の膵臓がんを公表。その後、体調をみながらメディアへの出演を続けていた。また28日の同番組に、森永さんは出演予定でありながら体調不良のため出演がかなわず、垣花は電話で話したことを明かしていた。
森永卓郎さん死去 “名コンビ”垣花正が冠ラジオで涙「泣かないって決めてたんですよ。1秒持たなかった」
2025/01/29 15:04
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart