日本テレビ系毎夏恒例特番『24時間テレビ』のマラソントレーナーでも知られる坂本雄次氏、フリーアナウンサーの徳光和夫、お笑いトリオ・森三中の大島美幸が29日、『天国ゆきのラブレター』(主婦の友社)出版記念トークショー&サイン会に登場した。
【書籍カット】24時間テレビといえば…!ランニング姿の坂本雄次氏
本書で坂本トレーナーは、妻の節子さんとの15歳での出会いから、昨年3月に節子さんが永遠の眠りにつくまでの61年の歳月を、ふたりの間で交わされた339通の手紙とともに振り返っている。
第一印象を聞かれた坂本トレーナーは、修学旅行で京都を訪れた際に観光バスのバスガイドをしていた節子さんと出会ったときを回顧。「きれいな人だなと思ったので、せっちゃん(節子さん)が前で説明をする近いところに座ったんです」と積極的にアプローチしたことを明かした。
徳光が「15歳の少年が女性に惚れるとこんなにいい文章が書けるんだ」「だんだん文学的になっていくんですよね」と文通の内容について触れると、大島は「最初は寅さん的な雰囲気が匂ってきたんです」と表現。「節子さんにあしらわれているのかなと思ったら、坂本先生が大人っぽくなるんですよね。びっくりしました」と感想を明かした。
坂本トレーナーは「8、19の頃人生を考えるようになって」とし、哲学者の亀井勝一郎の著書『愛の無常について』を読むようになったと明かした。人間の愛の本質について書かれているとして「いま読んでも難しい」としながら、「だれにも相談する相手がいなかったから自学自習するしかなかった」と自ら手に取ったことを説明。「バイブルになって、せっちゃんにも持ってもらって、何か書かれているのか、結構真剣に考えていました」と節子氏にも”布教”したといい「ちょっと変ですよね」と自虐し会場の笑いを誘った。
『24時間テレビ』マラソン・坂本雄次トレーナー、妻と交わした339通の手紙 森三中・大島「最初は寅さん的な雰囲気」
2025/01/29 16:01
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart