きょう19日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(毎週水曜 後7:00 ※関西ローカル)は、「実は関西だけ!?地域差グルメの謎」と題し、さまざまな冬グルメの境界線をめぐる謎を独自調査する。
【写真】関西人と関東人両方から支持を得られるような「澤田流天津飯」
冬グルメの代表格「おでん」の「好きな具材ランキング」で、東京では大人気なのに、大阪では嫌われている謎の具材がある。それは「ちくわぶ」。東京では「一番好きな具材!」「食べないなんて人生損してる!」「すべてのうま味を吸収した2日目のちくわぶは最高!」などの声が上がる一方、大阪では「良さが分からん!」「ちくわに見えて、ちくわじゃないから、がっかりする!」「ぶよぶよして気持ち悪い」と散々な評価が…。
さらに「ちくわぶが何か分からない」と、そもそも食べたことがない人も多数いることが判明する。そこで「関西人は、ちくわぶを食わず嫌いしているだけなのでは?」という仮説を立て、大阪の老舗おでん店「たこ梅」で「ちくわぶ」の名前を伏せて提供し、リアクションを調査する。すると、戸惑いながらも「食べられますね…」という関西人が続出する驚きの結果に。
スタジオでも「ちくわぶ」を試食。関東出身の長野博が「やっぱりおいしい!」と舌鼓を打つ一方で、ゲストで大阪出身の俳優・内藤剛志は「これやったら、ちくわがいいかな…」と残念そうな表情を浮かべる。「ちくわ」と名称が入っていることに、ロザンの宇治原史規は「違う名称にした方がいい」と話し、最後まで溝が一切埋まらない珍しい展開になる。
関西老舗おでん店に史上初ちくわぶ 「関西人は食わず嫌いしているだけ?」調査→驚きの結果に「食べられますね…」
2025/02/19 09:40
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart