タレント・モデルの大角ゆき(16)、モデルのディラン(17)が18日、『第97回選抜高等学校野球大会』の応援イメージキャラクターに任命され、都内で行われたセンバツ応援ポスターお披露目発表会に登壇した。
【写真】現在16歳!『いないいないばあっ!』ゆきちゃんで人気だった大角ゆき
ポスターを見た感想を問われると大角は「実際に『頑張れ!』と声を出して撮影したので、それが伝わるようなポスターになっていると思います」とアピールし、ディランは「僕の学校は私服なので、同じ制服をきて撮影できたことで一体感を感じて力が入りました。本当の試合を見ながら応援しているようなポスターになっているのでよかったです」と笑顔を見せた。撮影時のエピソードも。大角は「撮影の時にディランくんと初めてお会いして、とても和気あいあいとしていて楽しい撮影になりました。待ち時間も楽しくおしゃべりして退屈な時間がなかったので1日通して楽しかったです」と振り返ると、ディランも「雲1つない青空で暖かくて楽しく撮影できて今でも恋しいです。お互いテストが近くて2人とも焦っていたので、話し合ったりして勉強の話で盛り上がりました」と懐かしんでいた。
イメージキャラクターに選ばれた感想もトーク。大角は「甲子園という大きな舞台で応援イメージキャラクターとして立ち会えることをうれしく思います。当日現地に行ってたくさんの高校生と応援できることを楽しみにしています。とても貴重な経験だと思うので一瞬一瞬を楽しみたいと思います」と開幕を心待ちにし、ディランは「歴代女の子が務めていたイメージキャラクターに僕を男の子第1号に選んでいただいてとても光栄に思います」と身を引き締めた。最後は選手にメッセージ。大角は「選手のみなさんにとって努力してきた結果が最大限発揮できるような大会になるように私たちも精いっぱい応援させていただきます。当日は緊張すると思いますがその時は応援席を見てみてください。きっとパワーをもらえるはずです。32校の選手の皆さん頑張ってください!」とエールを送り、ディランも「まず選抜大会に出るということが素晴らしいことだと思うので、精いっぱい悔いのない試合をしてほしいと思います。応援しています!」と激励していた。
応援イメージキャラクターは、85回記念大会からはじまり、今回で13回目。初代の吉本実憂(2013年)に始まり、小芝風花(14年)、井頭愛海(16年)、岡田結実(17年)、井本彩花(19年)らが務めている。イメージキャラクターを2人任命するのは今回が初めてとなる。
センバツ応援キャラクター、初の男女起用 『いないいないばあっ!』ゆきちゃんこと大角ゆき&ディランが高校球児へエール。
2025/02/18 17:22
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart