テレビ朝日は22日、公式サイトで、フジテレビに関する一連の問題についての社内調査について、「第二次」とした結果を報告した。
【画像】「趣旨がわからない会食…」テレビ朝日の報告文書
同社は、フジテレビに関する一連の問題を受けて、「出演者やその関係者と社員との関係性に問題がないか実態を把握するため」とした第一次調査を実施。制作現場やアナウンス部を中心に行い、会食等での不適切な行為の報告はなかった旨を今年1月22日に公表した。
その後、同社のコンプライアンス部門が、アナウンサー全員および業務において取引先との会食が必要な部署の一部の社員に対して、「より丁寧で広範」とした第二次調査を実施。「あらためて番組出演者からの不適切な言動は確認されませんでした」と報告した。
しかし発表された文書では「ただ、趣旨が分からない会食に呼ばれた、管理職から女性の役割として会食の場を盛り上げるよう言われた、会食の出席者から連絡先を聞かれたなどの報告がありました」とも説明しており、「それぞれ調査対象者の意向を確認した上で、必要な対応を行っております」と伝えた。
また、同社は「人権に対する取り組みの一環」とし、先月、ハンドブックを発行。「今後、この冊子をもとにすべての社員を対象に研修を行うなど、引き続き人権尊重の意識を高めてまいります」と締めくくった。
テレビ朝日、フジめぐる問題受け「第二次」調査結果を報告 「女性の役割として会食の場を盛り上げるよう言われた」事案も
2025/04/22 14:34
- エンタメ総合
アクセスランキング
インカ道トレッキング マチュピチュ遺跡への道
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
アイコニア・ホスピタリティ株式会社
アイコニア・ホスピタリティ 「GoTo Pass秋のWEB入会キャンペーン2025」11/4よりスタート!
2025/11/04 18:00
-
International Cooperative Alliance
協同組合のリーダーたちがドーハ・サミット(Doha Summit)で新世界経済に関するマニフェストを発表
2025/11/04 17:47
-
Yealink
Yealink、新型T7/T8 SIP電話シリーズを発表、「スマートゾーン時代の実現」-- ハイブリッド時代に向けて、スマート・セキュア・効率的なワークスペースを再定義
2025/11/04 17:46
