大阪・関西万博の「住友館」(住友グループ)は、森を大冒険するパビリオンとなっている。
【動画】万博「住友館」ランタン持って森を冒険!
建築には、1970年の万博の時に植えられたスギやさらに樹齢を重ねたヒノキなど、住友グループが保有する「住友の森」の木、約1000本が使われている。
館内は、音や光などを用いたさまざまなインタラクティブ体験が待ち受ける「UNKNOWN FOREST」が広がる。幻想的な森となっており、ランタンを持って探索すると、見過ごしていた多くの「いのちの物語」との出会いが待ち受けている。森の中に潜む生き物たちの声や輝きが、来場者の行動などに反応する。
幅20メートル×高さ7.5メートルのパフォーミングシアターでは、古より森を見守ってきたマザーツリーの“いのち輝く最期の姿”が描かれる。空間に風や霧、人・音・映像が融合し、大迫力のクライマックスを迎える。
このほか、植林体験や、未来のアイデアを生み出す「ミライのタネ」プロジェクトを展開。オフィシャルショップや、バーチャル住友館も楽しめる。
■住友館
運営時間:午前9時~午後9時
会場エリア:東ゲートゾーン
所要時間:約65分
※予約・抽選対象
【万博見どころ】住友館、ランタンを持って森を大冒険 幻想的な「いのちの物語」との出会い
2025/04/23 17:43
- その他
アクセスランキング
鮮やかイロハモミジ 猪苗代・土津神社で紅葉見頃
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
