歌手で俳優の武田鉄矢が、4月30日放送のフジテレビ系情報番組『サン!シャイン(読み:サンシャイン)』(月~金 前8:14~9:50)に出演。TBS系『3年B組金八先生』内で発していた“名フレーズ”について、まさかの訂正を行った。
【写真】人という字の「本当の成り立ち」を説明した武田鉄矢
武田が、現代に思うことをカンペでプレゼンするコーナー企画「教えてサン八!先生」で、この日は「漢字」がテーマ。「昔、こんな番組をやっていましたね。『人という字は、人と人とが支え合って立っています』と、遠い昔、テレビの中学校の先生が、そんなアドリブを言いまして、これがウケたもんでありますから」と、かつての自身の発言を振り返った。
そして「1冊の本にめぐりあいまして、こんなことを書いていました」と切り出すと、漢文学者・白川静が「人という字は支え合っておりません」と指摘していたことを紹介。「『えっ!』とショックを受けて、その方の本を一生懸命読んだんですが」としながら、白川が「従来の漢字解釈を覆して、中国の古代人の生活と意識にまで踏み込んでいた」ことを解説していった。
その上で、最後に「人という字は支え合っておりませんでした」と頭を下げながら締めくくった。
武田鉄矢“金八先生”時代の名言「人という字は…」→まさかの訂正「支え合っておりませんでした」
2025/04/30 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
