俳優の米倉涼子が、あす24日放送のMBSテレビ『痛快!明石家電視台』(毎週土曜 後3:00~ ※関西ローカル)に出演する。復活した名物企画「なにをきくねん」の第2弾に初登場する。
【番組カット】麺好き米倉のために麺湯切り装置を実演…スタジオに悲鳴が上がる事態に!
「なにをきくねん」は1991年から2014年まで23年間続いた名物企画。今年の番組放送35周年を記念して復活した。一般観覧者50人がゲストに質問をする、このコーナー。観覧者が自分が似ていると思う有名人の名前を書いた、回転する「お名前ボード」も当時のスタイルそのまま。MCの明石家さんまが気になった“有名人”を指し、指名された観覧者は自身のエピソードを披露。その後、ゲストに対して疑問に思っていることや教えてほしいことなどを質問する。
バラエティ番組への出演自体が珍しい米倉に対して、さんまは「何をどう間違えてOKしてくれたんや」と当番組への出演に首をかしげる。スタジオでは、関西の観覧者50人がBGMにのせてダンスで米倉をお出迎え。「涼子ちゃ~ん!」という大歓声に、米倉は「“ちゃん”って年じゃないです」と照れ笑いを浮かべる。
「今年50歳になります」という米倉が、7月1日に70歳の誕生日を迎えるさんまを祝福。古希を前に「永遠の69歳」と称していたさんまも、「誕生日プレゼント持ってきちゃった」という米倉に、「じゃあ迎えちゃおうかな」とニンマリ。
米倉は20数年前にさんまと共演した時のことを振り返り、笑いについて「鍛えられた」エピソードを明かす。そして、今回の出演について、「人生の中間テストみたい」と緊張感をチラリと垣間見せる。
さんまに対して「好きなタイプはさんまさん」「父親にフォルムが似てる」と打ち明ける米倉だが、本人の反応は…。
米倉涼子「人生の中間テストみたい」明石家さんまに緊張 20数年前に鍛えられた過去
2025/05/24 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
