7ORDER (安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が出演、原案・企画・プロデュースを務める舞台『7ORDER ~BOY meets GIRL~』公開ゲネプロが23日、東京・日本青年館ホールで行われた。阿部が同グループとして最後の舞台となり、現体制でのラストステージとなる。
【写真】かわいい…ペンギンになっている7ORDER
主人公は、7ORDERのメンバー6人。彼ら自身が考案した原案をもとに、今作で脚本・演出を務める川名幸宏氏がひとつつの作品として描き出す。笑いあり、驚きあり、そして今の7ORDERが伝えたいメッセージが込められた物語を、等身大の姿で届ける。
同公演はきょう23日から31日まで同所にて上演される。
■メンバーコメント
▼安井謙太郎
ついに幕が上がりました。BOY meets GIRL。
僕たちの歩んできた“物語”を、劇場で共に感じてください。
虚像と現実、その狭間へようこそ。
▼真田佑馬
ついに幕があがりました。
出会いと別れ、それぞれの想いを感じながら、演じていきたいと思っています。
湿っぽいのは嫌いです。楽しんでいきましょ!
▼諸星翔希
6年ぶりの舞台が始まります!!
僕らのリアルなストーリーにコメディ要素も足しているので、
楽しい時間になること間違いなし。
みんなで走りきろう!
▼萩谷慧悟
僕らが歩んだ6年の軌跡と共に、6人でのラストステージが開幕します。
稽古期間中に新しく見えてきたものや、向き合えたものが沢山ありました。
ラストステージが舞台で良かった!
今の僕たちが感じていること、皆様に伝えたいことが無事に届きます様に。
▼阿部顕嵐
6年ぶりの7ORDERでの舞台。
僕達の人生が物語になるのは本当にうれしいですし感謝です。
今の僕たちを感じることができるかつ奇想天外な話なので、
一緒に心動かして観てもらえるとうれしいです。
6人にしかできない作品、ぜひお楽しみあれ。
▼長妻怜央
BOY meets GIRL が始まります!
自分たちの思い描くものを、川名さんの力を借りて詰め込みました。
起承転結、すべて目の離せない瞬間となっています。
ぜひお楽しみに!!
7ORDER、6人でのラストステージとなる舞台開幕 阿部顕嵐が卒業へ「6人にしかできない作品」【メンバーコメント】
2025/05/23 19:06
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
