King & Princeが制作したミッキーマウスの新オフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」が、17枚目シングルとして8月6日にCDリリースされることが決まった。
【動画】隠れミッキーわかる? King & Princeとミッキーら共演「What We Got 〜奇跡はきみと〜」MV Short Clip
同曲は、5月10日に開催した『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』みずほPayPayドーム福岡公演の本編MC中、ベストフレンドのミッキーマウスからの“電話”をきっかけに、ミッキーの新オフィシャルテーマソングを制作、リリースすることをサプライズ発表し初のパフォーマンスを披露。CDデビュー7周年を迎えた23日よりデジタルリリースがスタートした。
ミッキーマウスのスクリーンデビュー100周年に向けたキックオフとしてディズニーがグローバルで展開している超大型プロジェクト「ミッキー&フレンズ・イン・リアル・ライフ」から生まれた奇跡のコラボレーション。King & Princeが日本語訳詞を手がけた楽曲は、「いつかきっと思い出すMoment まぶしくって 空も飛べるくらい」と希望に満ちた歌詞でスタートし、「青空に描く Starlight 目と目が合って 口笛を吹いて」と、たしかな絆を感じられる歌詞とともにメロディは進んでいく。そしてサビでは「What We Got 明日の向こう」「なにがあったってそうさAlways Friends」「きみの笑顔で 僕は僕を好きになれるんだ」といったように、楽曲を聴いた全ての人が、大切な人とのつながりをあらためて感じることができるあたたかさが詰め込まれている。
歌詞について、永瀬廉は「“これからも一緒に素敵な魔法や奇跡を起こしていこう!”と、ミッキーが横で一緒に語りかけてくれるようなイメージで考えました」と丁寧に解説。高橋海人(※高=はしごだか)は「身近に感じられるような世界観でありながら、ファンタジックな言葉も使うことで、ミッキーならではのハッピーで魔法がかかるような世界観も表現しています。そして、一緒に過ごす時間は奇跡の積み重ねだよね、というメッセージも込めています」と想いを優しく紡いだ。
「ハッピーなアレンジが素晴らしく、誰もが笑顔になれる楽曲。ポジティブなエネルギーがミッキーのテーマソングにふさわしい」とディズニーのアメリカ本社も絶賛した、世界で初めて日本人アーティストと一緒に制作したミッキーのオフィシャルテーマソングとなっている。
CDは、初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤に加え、新たに初回限定LIVE盤をリリース。「What We Got 〜奇跡はきみと〜」ほか新曲を収録予定。また、初回限定LIVE盤は、新規で撮り下ろしたライブ映像を収録予定。
King & Princeとミッキー&フレンズが共演するミュージックビデオ「What We Got 〜奇跡はきみと〜」MV Short ClipもKing & Prince オフィシャルYouTubeチャンネル及びディズニー公式YouTubeチャンネルで公開。日本人アーティストとして初めてKing & Princeとアニメーションのミッキー&フレンズが共演したこのMVの制作には、ディズニーと一緒にKing & Princeも企画から参加しており、彼らが子どもの頃から親しんできたミッキーへの愛情が詰めこまれている。映像内には、隠れミッキーや楽しいイースターエッグがいくつも隠されており、それを宝探しのように見つけ出す楽しみ方もできるMVとなっている。
King & Prince、ミッキーマウスの新オフィシャルテーマ曲CDリリース決定 MVは“隠れミッキー”あり
2025/05/24 09:43
- 音楽
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
