7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTは25日、公式サイトでメンバーのRYOKI(三山凌輝)について、2025年7月5日のWorld Tour シンガポール公演をもって、BE:FIRSTとしての活動を一時休止することを発表。この一報を受け、SNSではファンの困惑の声が広がっている。
【ライブ写真】オーディエンスと至近距離!初ワールドツアー中のBE:FIRST
同サイトでは、本人コメントとして「今回の報道含め様々な経験を経て、とても深く悩み、沢山考えました。そして、今後は『自分自身で歩むべき』と考え、独立するという結論に至りました。この決断に両事務所の方やメンバーも理解をしてくれたことに感謝しています」と自身の言葉で「独立」を伝えた。
続けて「また、関係各所と相談の上、適宜活動を控えさせていただき、今後についてしっかり考える時間を作りたいと思っています」とし、「ファンの皆様には色々ご心配をおかけして本当に申し訳なく思っています。そんな中でも自分を信じて応援してくださる方々がいてくださっていること、心から感謝しています」と感謝を伝え「再び皆さんに全身全霊で向き合える日を胸に、人として、また表現者としても人生に向き合っていきたいと思っています」と結んだ。
一方、BE:FIRSTの所属事務所・BMSGは「弊社としましては、一連の報道内容を受け、周囲の方々にご心配やご不安をおかけする状況が生じたことを深く受け止めております。我々は、常にアーティストとしての在り方や誠実な姿勢を大切にしております」とし、「今回の件を踏まえ、幾度かに渡ってRYOKIと話し合った結果、自身のこれまでとこれからを見つめ直す時間が必要であるとの結論に至りました」と経緯を明かし「つきましては、2025年7月5日(土)のWorld Tour シンガポール公演をもちまして、RYOKIはBE:FIRSTとしての活動を一時休止いたします」と発表。「活動休止までの期間においては、7名で誠意をもって取り組ませていただき、World Tour後、BE:FIRSTの活動は6名で続けてまいります」と今後について伝えた。
この報道を受け、SNSには「6人の気持ちとRYOKIの気持ちとぐるんぐるんで涙止まらん」「7人のBE:FIRSTが大好きです。どの曲を聴いても、この7人の歌声でないと、ダメなんです。RYOKIが帰ってくるのを待っています」「RYOKI絶対戻ってきてね!!」「RYOKIくんにとってBE:FIRSTが唯一の帰る場所ってことよね」「悲しいけど、RYOKIが戻ってきてくれるのを信じて待つよ」と、復帰を願う声が多くあがった。
一方で、BE:FIRSTの所属事務所が「活動休止」、本人が「独立」という言葉を使って発表していることについて、「活動休止?独立?脱退じゃないっぽいけどどゆこと?」「RYOKIは独立して一時休止なの?事務所は退所するの?そこをハッキリして欲しい」と困惑する声も上がっている。
BE:FIRST・RYOKI、活動休止発表に反響 BMSGと本人コメントの“差”に困惑する声も「活動休止?独立?脱退じゃないっぽいけどどゆこと?」
2025/05/25 09:13
- 音楽
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
