お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(54)が、25日放送のTBS系『ベスコングルメ~ベストコンディションで最高の瞬間を!』(後6:30)に初参戦。2022年2月に誕生した子どもへの弁当作りを行っていることを明かした。
【番組カット】雨の中…笑顔でウォーキングする岡村隆史
岡村はこの日、MCの春日俊彰(オードリー)と、8回目の出演となる庄司智春(品川庄司)と共に“ベスコン”状態を目指し、新緑が美しい埼玉の人気観光地・飯能をウォーキングしていった。
ゴールである老舗洋食店で3人を待っていたのは、黒毛和牛100%の肉汁溢れるふわとろハンバーグだ。半世紀以上も愛される人気店だけあって、食べる前から興奮気味の岡村。雨の中、約6.9キロの道のりを歩き、まさに“ベスコン”状態で食べるだけあって「仕上がりすぎて今まで食べたハンバーグの中で一番うまい!!」と大絶賛していた。
エンディングのトークで、岡村は今夢中になっていることとして「子どものお弁当作りでございます」と告白。春日と庄司が「えー!」と驚きの声を上げる中、岡村は実際の写真を添えて「自分が作れるヤツ、妻が作ったやつ、ほぼほぼ詰めているような状態ですけど」としながら「卵焼きは作れちゃう。ミートボールとか、ちょっとちらし風。サンドイッチの日もあるぞ…という」と明かした。
庄司から「(子どもが)好きなものはなんですか?」と向けられた岡村は「マカロニサラダとか、すごく好きで。それを多めに入れたら、全残しとかあるので、難しい。3歳は難しいですよ」と父の顔をのぞかせていた。
54歳・岡村隆史、超レアな“パパトーク” 3歳子どものために弁当作り「卵焼き作れちゃう」 ”あるある”も「好きなもの多めに入れたら全残し」
2025/05/26 14:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
