『爆上戦隊ブンブンジャー』の「焔先斗/ブンバイオレット」と「ビュン・ディーゼル」の活躍を描くスピンオフTTFCオリジナル『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』(東映特撮ファンクラブで配信)にスーパー戦隊シリーズから歴代追加戦士が登場することが発表となった。
【写真】やっぱりねっとりしゃべりそうなジェラミーを演じる池田匡志
歴代追加戦士の解禁第1弾として、『王様戦隊キングオージャー』(2023)から池田匡志が演じる「ジェラミー・ブラシエリ」、そして『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(2022)から石川雷蔵が声を演じる「ドンドラゴクウ」の登場が発表された。
『王様戦隊キングオージャー』にて物語の案内役である“語り部”としての役割を果たし、作品全体のナレーションも務めたジェラミー・ブラシエリ。今作でも同様に語り部として登場し、『爆上戦隊ブンブンジャー』の焔先斗/ブンバイオレット(演:宮澤佑)とビュン・ディーゼル(声:花江夏樹)が活躍する物語へと誘う。
■池田匡志コメント
――出演が決まって。
【池田】『キングオージャー』に続いて、再び語り部としてお声がけいただけたこと、歴代追加戦士の一員として参加できること、とても光栄に思います。ジェラミーとして語る物語が、時を超えて広がっていくのは感慨深いことです。あの戦いの日々からまた新たな物語が始まるということに、胸が高鳴りました。
――作品に参加して。
【池田】今回のスピンオフでは、ブンバイオレット/焔先斗をはじめとする各シリーズの追加戦士たちが集結する、まさにギャラクシー級のスペシャルな物語という印象です。それぞれのキャラクターが持つ個性や熱量に圧倒されながらも、互いの存在をリスペクトし合う空気が心地よく、ジェラミーとして、ヒーローたちのその後を間近で見守っているような感覚でした。ファンの皆さんが長く愛してくださったキャラクターたちが集う瞬間に立ち会えたこと、心からうれしく思っています。
――ファンへ一言。
【池田】この作品は、語り継がれる物語として、そしてヒーローたちの新たな軌跡として、きっと多くの方の心に残るはずです。そしてこれからも、皆さんの中にそれぞれのヒーローが生き続けてくれたら、こんなにうれしいことはありません。ぜひ、楽しみにしていてください。
『キングオージャー』“ジェラミー”池田匡志、TTFC『始末屋 オブ ギャラクシー』出演 再び語り部で
2025/05/30 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart