7人組グループ・WEST.が出演するABCテレビのバラエティー『リア突WEST.』は、番組5周年を間近に控え、5月31日放送回より番組名を『リア突WEST.レボリューション』(毎週土曜 深1:00※関西ローカル)にブラッシュアップすることが決定した。合わせてPrime Videoにて、地上波放送に未公開シーンや反省会アフタートークなどの特典映像を加えた“特別版”の見放題独占配信もスタートする。
【番組カット】ウインク!?頭にタオルを巻いてもかっこいい藤井流星
そんな記念すべき回となる5月31日の放送では「リア突海の家プロジェクト『日本一かっこいい射的を作ろう!』」を届ける。藤井流星と濱田崇裕(※濱=異体字)が世界記録超えの超ロング射的作りに挑戦する。海の家にあったらいいなと思うものを、その道のプロを「海の家プロデューサー」として迎え、WEST.メンバー自ら制作に挑んでいる本プロジェクトで今回登場するのは、3000人以上の会員数を誇る日本ゴム銃射撃協会の理事長。
スタジオで藤井が今回のテーマを改めて発表すると、メンバーからは「(流しそうめん、かき氷と)今のところ一個も成功してない」「このままだとテントを張るだけで終わるから!」など期待と不安の声が上がる。
理事長から「でかい輪ゴムをつけられるでかい銃を作りましょう!」と提案を受けるが、その銃はつい最近他の番組で挑戦したものの「あんまり飛ばなかった」とのこと。俄然気合の入った藤井と濱田は、「輪ゴムを発射できる最長距離」の世界記録:30.16メートルを超えるゴム銃作りに挑む。
河川敷にぽつんと置かれた射的コーナー。そこに構えていた理事長が携えていたのは、輪ゴムを同時に50本飛ばすことができるというバズーカ砲。その後も次々と現れるつわもの協会員の方々に驚きつつ、某番組でも世界記録に挑戦した銃などバラエティーに富んだすごいゴム銃の数々に、童心を思い出したメンバーは「かっけー!!」と大興奮で見入る。
木材の準備を担当した藤井は、「こだわり始めたら一生やっちゃいそう」と意外と職人気質な面を遺憾なく発揮し、協会の方々から「間違いない!」と賛辞が。一方、濱田は理事長と一緒になぜか輪ゴムを使った手品に夢中…。そんな真逆(!?)の動きを見せた2人が協会の方々の力を借りて作り上げたスーパーなゴム銃が、スタジオで見守るWEST.が「海の家プロジェクトとしてはどれが正解なん?」とリアクションに困るほどの展開を生み出す。
a
WEST.出演『リア突WEST.』が“レボリューション”に進化 Prime Videoで特別版の配信スタート
2025/05/31 11:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart