脳科学者の中野信子氏(50)が、30日放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』(月~金 後1:00)に出演。17キロの減量を行っていたことを明かした。
【写真】雰囲気変わった?17キロ減量を告白した中野信子氏
冒頭のトークで、中野氏は「ちょっとぐらいぽっちゃりの方が長生きだっていうデータがあるんですけど、私スキューバダイビングをやるもので、インストラクターをやりたくて、ちょっと(体を)絞ったんですよね。17キロくらい違うんですけど(笑)」と告白。
続けて「そうしたら、人相も変わるじゃないですか?めちゃくちゃ整形とか書かれていて…。やせてこんなに変わるなら、みんなもやせたらどう?って思いますけど。でもね、ぽっちゃりの方が長生きってデータもあるし」と笑顔を見せた。減量方法については「泳ぐのが好きで、泳ぐとお腹が空くじゃないですか。その時に、ぐっと我慢(笑)。適度な食事と運動っていう、本当に基本ですけど」と打ち明けていた。
脳科学の視点から、人間の振る舞いを解明したり人々の悩みに明快に答える中野氏。幼少期は「子どもらしい」がわからず、悩んだこともあったそうで、5歳の頃に家族の前で「ロッキード事件」や「波浪注意報」の話をしていた。学校では女子同士の付き合い方がわからず、「空気」が読めなかったという。
黒柳徹子も自身の幼少期と通ずるところがあり、会話が弾む。中野氏は「普通って何だろう…」という悩みを解くために脳科学の勉強をしようと思い立ったと話す。
脳科学者・中野信子氏、17キロ減量を告白「適度な食事と運動」 イメージ激変で“整形説”浮上に苦笑
2025/05/31 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart