「先代猫へのお供え水飲むの(日課)一応罪悪感があるのか、時々こっち確認してくる」のコメントとともに紹介された猫の写真が、表示回数117万件超え、5万「いいね!」の反響を集め、話題を呼んでいる。(3日 午後5時時点)
【写真】お供えの水を「飲んでいい?」と確認する楽くん
投稿したのは飼い主の編集やまみ(@henshu_yamami)さんで、写っている猫は楽くん(オス・推定1歳)。1枚目には、楽くんがお供えしてある水を飲んでいる様子が。2枚目では、飼い主が見ていることに気がついたのか、カメラを見つめて「飲んでいいよね?」と確認しているような表情をする楽くんが写っている。
大胆な行動に「毎日のように写真と向かいあってお水を飲んでいます。自分専用の水飲み場もあるのですが、こちらが好きなようです」と編集やまみさん。フォロワーからは「先代猫ちゃんと会話しながら飲んでるんですね」と言ってもらったことがあるそうで、それ以来「おしゃべりしながら飲んでるのかなとほほ笑ましく見ています」と明かしてくれた。
この投稿にネットでは「先代のことをしのび、その気持ちを主様へ伝えていると解釈しました 愛だよなぁ」「叩き落とさないところに礼儀を感じる」「大丈夫だよね?の表情めっちゃ良いですね」などとコメントが寄せられている。
なお、飼い主の「編集やまみ」さんが編集として携わっている雑誌『LEE』7月号が好評発売中。
日課だけど罪悪感あり?“先代”にお供えした水を飲んでしまう猫の姿に反響「大丈夫だよね?の表情めっちゃ良いですね」 飼い主もほほ笑ましく見守る
2025/06/07 11:40
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
