白い文鳥が飼い主のスマホに乗ってポーズを決めている写真がXで表示回数145万件超え、7万2000「いいね!」(3日午後5時時点)の話題を振りまいた。
【写真】スマホを操作する飼い主側から見たむぎちゃんの様子
2016年11月生まれの白文鳥「むぎ」を飼っている、むぎ太郎さん(@mugimugi_white)が「スマホ見てる時、だいたいコレ。25gの負荷をかけてくる」と投稿。ちょうど止まるのに最適なのか、むぎがスマホの上に乗り、体重25グラムの重さで負荷をかけてくるとのこと。
ユーザーからの「各社軽量化に勤しむこの時代に…」との指摘に、投稿主は「あえて重い愛を載せるスタイルで」と、むぎの愛ゆえの行動だと認めていることを明かした。
「バランスがすごいですよね 美しい でもめっちゃこっち見てる」とのユーザーコメントには、「乗ってる鳥を落とさないように、飼い主の指の力が試されるところです。たかが25グラムされど25グラム」と返答。
ほかにも「愛されてますね」「わかる(笑)頼むから後ろ向いてプリってしないでって思う(笑)」「意外と重たい! 手首が鍛えられそうですね」などのコメントもあった。
「むぎ太郎」さんは今回、バズったことに「この記事を見て、もしかしたら文鳥を飼いたいなと思われる方もいるかもしれません。文鳥はペットショップなどでは安価で手にいれることが出来ますが、家族でよく話し合い、生態や飼育方法をよく調べ自身のライフスタイルと照らし合わせてから、お迎えしてください」と呼びかけた。
「スマホ見てる時、だいたいコレ」手首への負荷25グラム 文鳥の“愛”ある妨害が美しい
2025/06/05 18:35
- その他
アクセスランキング
赤や黄色の葉、秋風にひらひら 下郷・観音沼森林公園
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
