5人組グループ・Aぇ! groupの正門良規が、主演するテレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲(ロンド)』(毎週土曜 後11:00)のクランクアップを、共演の高梨臨とともに迎えた。2人は、龍平と環が幾度となく一緒の時間を過ごしてきた環のバレエ教室でラストシーンを撮影。オールアップを迎えるととびきりの笑顔で、拍手が湧き起こる中、花束を贈り合った。
【写真】お疲れ様でした!高地優吾、市川由衣らも笑顔でクランクアップ
『フィール・ヤング』で連載中の河内遙氏の話題作(祥伝社/既刊4巻)を実写化。お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨)を一途に思い続ける主人公・阿川龍平(正門)。環の弟・武蔵原文太(高地優吾/※高=はしごだか)の同僚でバツイチ色男・衣笠保(稲葉友)が突如として環の前に現れる。
初の主演ドラマで初の恋愛ドラマ、そして初座長という初づくしで挑んできた正門は、「初めての経験をたくさんさせていただき、とても濃い2ヶ月でした。初めてづくしで最初はドキドキ、わくわく、そわそわ…いろんな感情が入り混じっていましたが、高梨さんや事務所の先輩の高地くんをはじめ、俳優の先輩方が空気感を作ってくださったり、スタッフさんの皆さんの優しさだったり、とてもいい雰囲気の中で撮影させていただいたと思っています。ありがとうございます!」と感謝。
さらに、「撮影中は、晴れ、くもり、雨、ひょう、雷、突風、と全部の天気をコンプリートしてしまったくらいで…『その影響で撮影ができないかも!?』というピンチにたびたび見舞われましたが、それでも誰ひとりピリピリすることなく、ハプニングですら面白がって皆で笑って励まし合って…本当にすてきなチームだなと思いましたし、すごい現場だなと思いました。初主演作で最強のチームとご一緒できて、本当に幸せでした!」とムサシノチームへの愛と尊敬の言葉を送り、現場からも割れんばかりの拍手が送られた。
また、高梨も「とにかく和やかな現場で、毎日伸び伸びと撮影することができて、感謝の気持ちでいっぱいです!そんないい現場だったのは、頼もしい座長・正門くんをはじめ、皆さんがとてもいい雰囲気を作ってくださったおかげだと思います」と笑顔であいさつ。そんな2人から愛たっぷりのメッセージを受けた現場は、この上ないハッピーな空気に包まれていた。
一方、ひと足先にオールアップを迎えた高地、稲葉、市川由衣たちからも、ムサシノチーム愛が語られた。環の弟・武蔵原文太を演じた高地は、開口一番に「とても楽しい現場でした!」と語り、「撮影初日から『このチームは温かいな』『このチームだったら頑張れるな』という思いを抱いたのですが、正門が座長だったからこそ温かい雰囲気を作ってくれたのかなと思います」と感謝しつつ、最後には「寂しいな…寂しいよ!」と抑えきれない感情を叫ぶ場面も。
また、龍平の恋のライバル・衣笠保役の稲葉は「キャストやスタッフの皆さんとワンチームで作り上げた作品なので、クランクアップを迎えた今は寂しいです。でも、こうして“寂しい”と感じられていること自体がとてもうれしいです」としみじみ。高地と稲葉は早くもムサシノロスを感じている様子。
一方、環の親友・山之内毬奈を演じた市川は「スタッフの皆様、いつもお芝居をしやすい環境や雰囲気を作ってくださり、本当にありがとうございました。最初から最後までずっと楽しかったです!」と笑顔をはじけさせていた。
■キャストコメント
▼正門良規(Aぇ! group)
みなさん、まずは本当に、本当にお疲れ様でした!初主演ドラマ、初恋愛ドラマと、初めての経験をたくさんさせていただき、とても濃い2ヶ月でした。初めてづくしで最初はドキドキ、わくわく、そわそわ…いろんな感情が入り混じっていましたが、高梨さんや事務所の先輩の高地くんをはじめ、俳優の先輩方が空気感を作ってくださったり、スタッフさんの皆さんの優しさだったり、とてもいい雰囲気の中で撮影させていただいたと思っています。ありがとうございます!
撮影中は試練も多くて、特にお天気に振り回されて大変でした。晴れ、曇り、雨、ひょう、雷、突風、と全部の天気をコンプリートしてしまったくらいで…その影響で撮影ができないかも!?というピンチにたびたび見舞われましたが、それでも誰ひとりピリピリすることなく、ハプニングですら面白がって皆で笑って励まし合って…本当にすてきなチームだなと思いましたし、すごい現場だなと思いました。そういうことも含めて、皆さんの器や人柄に支えられた撮影現場でした。初主演作でそんな最強のチームとご一緒できて、本当に幸せでした!
撮影は終わってしまいましたが、放送は最終章へと突入していきます。引き続き緊張感を持ちながら僕も『ムサシノ輪舞曲』を楽しみたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました!
▼高梨臨
初日から最終日までキャスト、スタッフの皆さんとご一緒できたことがとても楽しかったし、うれしかったです。とにかく和やかな現場で、毎日伸び伸びと撮影することができて、感謝の気持ちでいっぱいです!そんないい現場だったのは、頼もしい座長・正門くんをはじめ、皆さんがとてもいい雰囲気を作ってくださったおかげだと思います。最初にこの作品のお話をいただいて原作を読んだ時は、環が自分とかけ離れている気がして緊張していたのですが、台本を読み込んで皆さんとお芝居をしているうちに、知らぬ間にすっと自分の中に環が入ってきて、今では普段でも環のようなしゃべり方をしてしまうくらい自分の中になじんでいて、とても不思議な感覚を味わわせていただくことができました。
撮影は終わりましたが、放送は続くので、私も楽しみにしております。ありがとうございました!
▼高地優吾
久しぶりに連続ドラマに出演させていただいたのですが、とても楽しい現場でした!撮影初日から「このチームは温かいな」「このチームだったら頑張れるな」という思いを抱いたのですが、正門が座長だったからこそ温かい雰囲気を作ってくれたのかなと思います。
正直、撮影はあっという間だったなという感覚で、まだ終わったという実感はないのですが、家に帰って台本を開かなくなった時に終わった実感がわくのかな。
本当にありがとうございました!寂しいな…寂しいよ!
▼稲葉友
キャストやスタッフの皆さんとワンチームで作り上げた作品なので、クランクアップを迎えた今は寂しいです。でも、こうして“寂しい”と感じられていること自体がとてもうれしいです。
撮影に入る前は衣笠保という役は難しそうだなと思っていましたが、実際に演じてみると難しいとは感じつつ、スタッフや共演者の皆さんと一緒に作っていただいたおかげで衣笠として生きられました。
まだ放送は続きますので、引き続き頑張って作品を広められるように頑張ります。またどこかでお会いできたら、その際はよろしくお願いします。ありがとうございました!
▼市川由衣
スタッフの皆さま、いつもお芝居をしやすい環境や雰囲気を作ってくださり、本当にありがとうございました。最初から最後までずっと楽しかったです!
特に私はレンジと文ちゃんとのシーンが多かったのですが、2人がいるといつも場が和やかで笑いが絶えず、長いシーンでもずっと楽しくて印象に残っています。
またいつか皆さんとご一緒できるように頑張ります。ありがとうございました!
正門良規、初主演&初恋愛ドラマ『ムサシノ輪舞曲』クランクアップ「本当に幸せでした!」
2025/06/04 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart