米大リーグ(MLB)・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督へのABEMA独占インタビュー企画『おはようロバーツ』が、2日朝に放送された。
【写真複数】大谷翔平が若い…!長嶋茂雄さんとの2ショット
前回に続き、レギュラーシーズン真っ只中のロバーツ監督の自宅でインタビューした。毎年6月に調子を上げて好成績を収めることから、“ミスター・ジューン”と異名をとる大谷翔平の話題に。今シーズンは5月から打撃成績好調で、両リーグを通じて20号ホームランに最速で到達するなど、6月の活躍にさらなる期待が高まっている。
そんな大谷について、ロバーツ監督は「彼はいま、本当にいい野球をしているからね」と絶賛し、さらには「彼の打率が上がり、長打やホームランが増えているのは、より良い球を選んで打っているから。投手が勝負を避けてストライクを投げてこない時に四球を選び、ストライクしか振らないように自制できれば、打率.330も狙える」と太鼓判を押した。
また“ホームラン量産体制”に突入した大谷の6月の本塁打数については「ホームランを左中間、右中間に打っている。どんな球でも対応できていて素晴らしい。おそらく…、6月は7から10本は打つだろうね」と予想した。
番組では「笑える話」「驚いた話」などテーマが書かれたサイコロトークを実施した。ロバーツ監督は「失敗した話」を当てると、昨シーズンのとある試合を回顧。「ホームで同点の試合なのに、9回にクローザーを使わずに別のリリーフを使ったんです。そのリリーフが1点を取られて、こちらは9回裏に点を取れず負けてしまいました。あの場面ではクローザーを使って、試合を延長に持ち込むべきだった。そのことはよく思い出す。私のミスです」と自省していた。
ロバーツ監督、昨季の“ある試合”を反省「そのことはよく思い出す。私のミスです」
2025/06/03 22:05
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart