テレビ東京は6月21、22日午後6時30分から『テレ東系 旅の日~充電旅&バス乗り継ぎ旅で7時間SP~』を、2夜連続で放送する。人気の旅バラエティー3番組が、リレー方式でタスキをつなぐ。
【画像】ツッコみどころ満載のキャッチコピーや商品表示の”空気のお土産”
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 W』『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』のスペシャルコラボレーション。鳥取・大神山神社奥宮から岐阜・郡上八幡城まで計500キロ以上の道のりを、リレー形式でゴールを目指す。
出川率いる『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』チームは鳥取・大神山神社奥宮をスタートし、「充電させてもらえませんか?」とお願いをしながら、街の人々の助けを借りて鳥取砂丘に向かう。
第2区の高木菜那(※高=はしごだか)が率いる『ローカル路線バス乗り継ぎの旅W』チームは、路線バスを乗り継ぎ、少しでもゴールが近くなるよう進む。
アンカーを担うのは、太川陽介が率いる『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』チーム。アポなしガチンコ1泊2日で路線バスを乗り継いで、ゴールの郡上八幡城を目指す。
【コメント】
■出川哲朗
『テレ東系 旅の日』といえばテレ東旅番組のオリンピックのようなものなので、「旅の日」に選ばれたと聞いた時は光栄に思いました!しかも、トップバッターで非常に責任を感じています。残りの2つの番組も高木さんと太川さんという超人の2人なので…ぜひとも頑張ってほしいですね。ただ私がタスキを渡さないと番組が終わっちゃうので(笑)。そんなことになったら太川さんにめちゃめちゃ怒られてしまうので、絶対にタスキをつなぎたいと思います。選ばれたからには頑張ります、何せ僕にとってのオリンピックですから!
■高木菜那
『旅の日』は前回も出演していて、そのときはアンカーで本当にギリギリでのゴールでした。今回は太川さんにはアンカーのプレッシャーもあると思うので、なるべく距離を稼いで渡したいと思っています。メンバーがいつも変わるので、どういう2日間になるのかなと楽しみな気持ちです。バスがうまくつながって、なるべく歩かずにゴールしたいです。出川さんから受け取ったタスキをしっかりと太川さんにつなげられるように、第2区、頑張ります!
■太川陽介
前回の「旅の日」では1日で20キロを歩いて過酷なロケだったので、今回お話を聞いた時に正直「またやるの!?」と思いました。新緑の美しい季節ではありますが、きっと我々には景色のことに触れるような余裕はないので…景色はみなさんで楽しんでください!今回もタスキがちゃんとつながるのかそこだけが心配ではありますが、きっと何かドラマが起こると思います。どうぞ我々の“苦労”をお楽しみに!
『テレ東系 旅の日』SPコラボ、出川哲朗&高木菜那&太川陽介がタスキつなぎ“500キロ以上”鳥取から岐阜を目指す【コメントあり】
2025/06/05 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
