きょう5日に第7話の放送を迎えたテレビ朝日系木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』(後9:00)。そのスピンオフドラマ『another story 救難員・仁科蓮 最後の任務』が配信開始となった。主演は俳優の濱田岳が務める。
【場面写真】妻・芽衣(黒川智花)を優しく抱きしめる仁科蓮(濱田岳)
『PJ ~航空救難団~』は、俳優の内野聖陽主演、航空自衛隊全面協力で制作されたレスキュードラマ。航空自衛隊航空救難団に所属する救難員=PJ(パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊を舞台に、内野演じる破天荒な主任教官・宇佐美誠司のもと、地獄の訓練に挑む学生たちの成長、そして彼らを見守る家族の“愛と絆”を描く。
第7話は、豪雨による大規模災害の救難活動中に行方不明になっていた、濱田演じる仁科蓮が殉職するという衝撃の展開。その放送直後に配信開始となったスピンオフ『another story 救難員・仁科蓮 最後の任務』では、仁科と妻の出動前夜の会話や、救難活動中の仁科の姿が描かれ、仁科の“最後の任務”の裏側が明らかになる。
濱田は「ドラマ『PJ』の中で唯一の本格的な救難シーンを描くことになるので、教官役を演じる身としても責任重大だと思いました。航空救難団を扱ったドラマらしい救難シーンは楽しみでもあり、挑戦でもあると思っています」とコメント。実際の救難員の指導のもとで撮影したことに触れ、「今までにない救難シーンになっていると思います」と自信を見せた。
また、仁科の妻・芽衣を演じる俳優の黒川智花も、「私たちが危機的状況に陥った時に、過酷な現場であろうと救助に来てくださるPJの方々にもご家族がいる。その時にご家族がどのような心情で過ごされるのか、少しでも表現できるようにしたいと思いました」と、隊員の妻役としての心境を語った。また、「個人的には初共演から20年の時を経て、濱田さんとご一緒できたことが感慨深かったです」とコメントし、濱田との絆も感じさせた。
濱田岳、“殉職”の裏側 『PJ ~航空救難団~』スピンオフ配信で「本格的な救難シーン」
2025/06/05 21:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart