MBS・TBS系『日曜日の初耳学』(後10:10)の8日放送回は、「~友利先生の美肌熱血授業~」と題し、皮膚科医の友利新氏が“肌を基礎からきれいにする方法”を紹介する。
【番組カット】透明感あふれる…すっぴんを披露した”58歳”早見優
「肌は体の中で一番大きな臓器です」と力説する友利氏が、肌を健康に保ち基礎からきれいにするためのNG行動やおすすめ食材など“医学的なスキンケア”を解説する。教室に集まったのは、早見優、キンタロー。、大友愛、やしろ優、新山千春・もあ親子。5組の“ママ”芸能人がすっぴんをさらして、子どもに伝えるべき正しいスキンケアを学ぶ。
「美容と医療はまったく違うもの。美容にいいスキンケアは、意外と医学的には間違っていることもあります」という友利氏が、肌に絶対してはいけない3大NG行動を明かすと、スタジオから悲鳴があがる。定番の“こすらない洗顔法”はもちろん、そこから一歩先に進んだ“親も子も実践してほしい”皮膚科医 友利流 一歩先の洗顔法”を紹介。日焼け止めの選び方、多くの人が使い方を勘違いしているシートマスクの正しい使い方&NG行動までじっくり語る。
さらに、「血液こそが最高の美容液」と語り、食事やダイエットなど“食”から始めるスキンケアを伝授する。授業では、「“何を食べないか”ではなく、“何を食べたか”を重視して」と、友利氏自身が厳選した“血液を最高の美容液にするおすすめ食材5選”が公開される。また、若い頃の無理なダイエットの恐ろしいデメリットについても語られる。
教室で友利先生の授業を受けるのは、若い頃、日焼けで肌を酷使し今は2児の母の早見、元バレーボール日本代表で今は4児の母の大友、親子で参戦の新山&もあ親子、そして2児の母・キンタロー。と1児の母・やしろ。肌状態を確かめるために生徒たち全員がカメラの前で覚悟のすっぴんに。 クリニックで使われる最新の肌診断機で肌年齢から隠れシミ、シワまで隅々までチェックする。
【出演者】
<MC>
林修
<ゲスト>
大橋和也(なにわ男子)、澤部佑(ハライチ)、田中律子、田村淳、永島優美、ねお
<熱血授業>
友利新、大友愛、キンタロー。、新山千春、新山もあ、早見優、やしろ優
早見優&大友愛ら5組がすっぴん披露 肌をきれいにするためのNG行動にスタジオ悲鳴
2025/06/06 13:13
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart