『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』で日本ホラー映画大賞を受賞した、近藤亮太監督による最新作『〇〇式(まるまるしき)』の本予告編が公開された。
【動画】映画『〇〇式』本予告編
映像には、観客自身が“式”へと巻き込まれていく過程や、空間が歪んでいくような違和感、そして抗えない“儀式の始まり”を感じさせる印象的なシーンが凝縮されており、作品の異質な世界観が垣間見える仕上がりとなっている。
観客は、スクリーン越しに物語を“見る”のではなく、“式に参列する”という感覚で、物語に巻き込まれていく。スクリーンの向こうで起こる出来事に、観客自身が立ち会っているような没入体験が特徴。映画そのものを“儀式”と定義した本作は、ホラー映画における新たなアプローチであり、ジャンルの境界を拡張する挑戦的な作品でもある。
脚本を手がけるのは、SNSを中心に高い人気を誇るホラー作家・くるむあくむ。代表作『N』『或るバイトを募集しています』などで知られ、都市伝説的な発想と、読者の心理をじわじわと追い詰める構成力に定評がある。今回が映画脚本初挑戦となる。
ジャンルも手法も異なる近藤監督とくるむあくむ。
ジャンルも手法も異なる2人のクリエイターが、それぞれの“恐怖観”をぶつけ合い、融合させて生まれた本作。静けさの中に忍び寄る違和感、言葉では説明できない“空気の揺れ”のような恐怖が、映像と音の隙間から観客の深層に染み込んでいく。
■ あらすじ
撮影バイトとして、とある“式”の会場を訪れた二人の男。
進行は静かで、参列者たちも穏やかに座っている。だが、どこかがおかしい――。
進むにつれて積み重なっていく違和感は、やがて逃れられない“何か”へと姿を変えていく。
恐怖を“体験”する新感覚・実験的ホラー『〇〇式』本予告編公開
2025/06/07 17:06
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
