映画『ドールハウス』初日舞台あいさつが13日、都内で行われ、俳優の長澤まさみ、瀬戸康史、池村碧彩、風吹ジュン、矢口史靖監督が登壇した。イベントでは登壇者も知らない”ゾクゾク”演出が次々と起こり、会場を恐怖の渦に巻き込んだ
【ノーカット動画】長澤まさみ、瀬戸康史、池村碧彩、風吹ジュンら豪華キャスト登壇!トラブルだらけの舞台挨拶で会場が悲鳴の連続!?
冒頭のあいさつの後、本作で長澤演じる主人公と家族を翻弄する謎の人形・アヤちゃんがお色直しのため一度降壇すると、突如「ドタドタドタ!」と大きな音が場内に響いた。ここで司会から、このイベントでは映画にちなんだ”ゾクゾク”演出が発生することが知らされ、長澤はじめ登壇陣は笑顔の中に不安をにじませたままふたたびトークへ。
具体的な内容を知らぬままイベントが進む中、子どもの走る音が場内に響き渡ったり、突然電気が消えたり、笑い声が聞こえたりと背筋の凍るような現象相次いだ。瀬戸が撮影を振り返って話しているときには、場内の電気が突然落ちた。再び電気が点くと、瀬戸は「何か言っちゃいけないことを言ったのかと」と自虐し、長澤も「ピーみたいな」と重ねて笑いを誘った。
矢口監督のコメント後にはスクリーンに大きなアヤちゃんの顔が映し出され、スクリーンを背にした登壇者を除き、会場からは大きな悲鳴が上がった。2度目に映ったときには池村が気づいたようで「アヤちゃん!」と、見逃した登壇陣に訴えかける池村。
そして”ゾクゾク”演出は”実体”へ。客席にいる3人の観客がアヤちゃんのような髪型と服装に変化し、アヤちゃんに扮した女性が場内を駆け回った。悲鳴が上がったかと思えば、恐怖に慣れてきたのか拍手も起きる会場。二度目の駆け回るアヤちゃんの登場には、池村は「やっほー」と手を振り、ついには笑いも起こっていた。
本作は、110分間、怒涛の展開を見せ続けるノンストップの“ドールミステリー”。世界三大ファンタスティック映画祭の一つであるポルト国際映画祭で、最高賞であるグランプリ「Best Film Award」を受賞。香港国際映画祭、ウディネ・ファーイースト映画祭で上映され、海外20ヶ国以上での上映が決定している。
MCは荘口彰久が務めた。
長澤まさみら『ドールハウス』キャスト、次々起こる”ゾクゾク”演出に悲鳴
2025/06/14 18:39
- 映画
アクセスランキング
インカ道トレッキング マチュピチュ遺跡への道
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
