テレビ東京系『カンブリア宮殿』(毎週木曜 後11:06~11:55)のきょう12日放送回には、メガネの専門店チェーン「ビジョンメガネ」が登場する。
【番組カット】負債77億円から人気店に変貌させたビジョンメガネ社長
ビジョンメガネの創業は1976年。創業者の吉田武彦がメガネ業界でチェーン化を推し進め破竹の勢いで成長していった。しかし、2000年代に入ると新興メガネチェーンが台頭し、ビジョンメガネもライバル店との価格競争に巻き込まれて赤字に転落。2013年には77億円という巨額の負債をかかえ民事再生法の適用を申請。不採算店舗42店の閉店、約100人の解雇を余儀なくされた。
その申請2週間前に社長に就任した安東晃一氏は、どん底だったビジョンメガネを客が押し寄せる人気店へと変貌させた。安東はどうやって、「どこにでもあるメガネ店」から「メガネの専門家集団の店」へと生まれ変わらせたのか。その復活劇の舞台裏を徹底取材した。
東京・稲城市に地元客から絶大な信頼を集めるメガネ店があるという。人気の秘密は、この店オリジナルのメガネ。フレームに形状記憶合金を使用し「曲げても折れないメガネ」や、耳当てに特殊加工が施された「運動しても絶対ずれないメガネ」など、客のかゆいところに手が届く独自商品が目白押し。このメガネ店こそ、関西を中心に100店舗以上を展開するビジョンメガネだ。客を引き付ける最大の秘密は、「メガネをミリ単位で調整する“職人技”」と「店舗に厳重に保管された“秘密のカルテ”」にあるそう。
■出演者
<ゲスト>ビジョンメガネ社長 安東晃一
<MC>村上龍、小池栄子
今夜の『カンブリア宮殿』、負債77億円で民事再生法適用を申請→人気店に変貌の舞台裏
2025/06/12 11:33
- エンタメ総合
アクセスランキング
ほんとうの空、錦秋の絶景…安達太良山
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart