タレントの東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)がMCを務め、12日放送のフジテレビ系バラエティー『この世界は1ダフル』(毎週木曜 後8:30)では新企画としてレジェンド1ダフル『伝説のアイドル・中山美穂デビュー40周年スペシャル』を放送する。
【画像】キュートな衣装&笑顔で手を振る中山美穂さん
中山美穂さんはドラマ『毎度おさわがせします』(1985年1月期/TBS系)に出演し俳優としてのキャリアをスタート。同年初主演を務めたドラマ『夏・体験物語』(1985年8月期/TBS系)で主題歌を担当し歌手デビューも果たす。さらに同年に公開され、配給収入14億円超えの伝説の映画『ビー・バップ・ハイスクール』(東映)では映画初主演を務めるなど、次々と映像作品への出演を重ね、デビューからわずか1年でスターの仲間入り!当時の様子を渡辺満里奈は「(中山さんの方が)デビューが1年先輩。別格だった」と振り返る。
そんな中ドラマ『ママはアイドル!』(1987年4月期/TBS系)では主演を務め、主題歌も担当。本人役で登場し、現実とフィクションが入り交じった作品に土田も「これもおもしろかったなあ」としみじみ。さらにドラマ主題歌『派手!!!』が名曲ベスト10入りし、当時の貴重映像と共にお届けする!また今では当たり前の呼び名となった中山の愛称“ミポリン”が、このドラマ内での呼び方がきっかけだったことが明かされる。
また映画『東京日和』(1997年/東宝)で共演した竹中直人が、撮影当時のエピソードを告白。竹中の心の深くに刻まれた中山さんのチャーミングな行動とは。さらに「僕が売れたのは彼女のおかげ」だと語る高橋克典、芸能界随一の親友として知られるインスタントジョンソン・じゃい、映画『Love Letter』の監督・岩井俊二らが、中山さんの素顔を貴重なエピソードとともに告白する。
『この世界は1ダフル』中山美穂さんを大特集 ゆかりのある著名人が素顔を明かす
2025/06/12 16:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
