8人組グループ・timeleszの地上波初バラエティー番組『タイムレスマン』(毎週日曜 深1:25※フジテレビほか)15日の放送は、前回に引き続き、「増えてくボウリング 8人連続成功マン」を届ける。
【番組カット】“やらかし”を徹底追求されるtimelesz
通常ボウリングといえば、倒すのはピン10本。しかし、この「増えてくボウリング 8人連続成功マン」では、ピン1本を倒すところから始まり、成功するごとにピンがどんどん増えていく。1人目が1本、2人目が2本…7人目が7本を倒し、最後の8人目が10本を倒したら(ストライクが取れたら)、ミッションクリア。これを制限時間3時間以内に遂行しなければならないという、壮大なチャレンジ企画だ。
前回、熱い意気込みでチャレンジを開始したメンバーたち。華麗なカーブボールで確実にピンを取り、ドヤ顔を決める寺西拓人や、人生で2回目のボウリングながら、1球投げるごとにコツをつかんで急成長を見せる篠塚大輝ら、目を見張るようなファインプレーが次々に飛び出したが、前回の放送では、ついぞミッション達成はかなわず。スタートから1時間半、115回挑んだものの、最高記録は4人。“5人の壁”を越えられないまま、放送は持ち越しとなったのだった。
かくして今回は、「増えてくボウリング 8人連続成功マン」後半1時間30分の奮闘劇を一挙公開。まずは“5人の壁”突破を目標に、116回目のチャレンジからスタートする。1人目の寺西が、この日21回目となる投擲(とうてき)を披露するのだが――。
後半戦も、メンバー8人がそれぞれのキャラクターを発揮し、好プレー&珍プレーが続出。中でもメンバー随一の熱血漢である原嘉孝は、ボウリング場の女性スタッフが自分のファンだと分かると、より一層ヒートアップ。雄たけびを上げながら繰り出す豪快なプレーは必見だ。そしてもちろん、人生2回目のボウリングに挑む篠塚の、さらなる成長ぶりにも注目だ。
また番組の後半では、メンバー全員でサウナに入りながらエピソードトークを繰り広げる「サウナでととのう話マン」の第2弾を放送する。「サウナでととのう話マン」とは、座っているだけで汗が噴き出てくる灼熱(しゃくねつ)の密室=サウナの中で、みんなが飽きることなく有意義に時間を過ごせるよう、順番に1人ずつとっておきの“ととのう話”を披露する、新趣向のトーク企画だ。
今回も第1弾と同じく、東京・西荻窪にある本格的フィンランド式サウナを舞台に展開。まずは寺西から話し始めるのだが、開幕早々、衝撃の事実が発覚。必死に釈明する寺西だったが、メンバー全員から総ツッコミに遭い、サウナの中で冷や汗をかくはめに…。一方、猪俣周杜は大好きなおばあちゃんとの思い出話を公開する。寺西とは打って変わって、みんなから拍手かっさいを浴びた猪俣の“ととのう話”は必聴だ。さらに、今回のコーナーMC・菊池風磨が、首に巨大な蝶ネクタイを着けて繰り広げる、軽妙かつ安定の司会進行ぶりも見どころとなる。
timelesz、ボウリングで好プレー&珍プレーが続出 寺西拓人はサウナ企画で冷や汗
2025/06/15 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
