元大阪府知事・大阪市長で弁護士の橋下徹氏が、きょう14日放送のテレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜 後6:58 ※関西ローカル)に出演し、大阪・関西万博を巡りながら、裏事情を語る。
【番組カット】ミャクミャクを前に恨み節炸裂させる橋下徹氏
お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有をはじめとしたクセの強いおっさんたちとともに大阪を舞台に、忖度なく言いたい放題で繰り広げる街ブラ・バラエティー番組。今回は「大阪・関西万博スペシャル」として、黒田と橋下氏、そしてゲストの柳沢慎吾が万博会場を巡る。
今回、黒田に同行する橋下氏だが、お尻を痛めていたため黒田に車椅子を押してもらいながら参戦。橋下氏と言えば大阪・関西万博の発起人とも言われる人物。「いろんな裏話を知っている」とし、「関係各所の許可を一切取らずに全部しゃべります!」と宣言する。
まずは「大屋根リング」を見学。するとさっそく橋下氏の口から万博のウラ事情が。当初、「作るのを反対された」という話や、壮大なコンセプトを熱弁。さらに完成時に思わず涙したエピソードを明かす。次に向かった「ミャクミャクハウス」では、橋下氏はキャラクター発表時を回想。当初は大ブーイングだったと語ると、あれこれ思い出して怒りのボルテージが急上昇し、恨み節を炸裂させる。
ただ、人気パビリオンにはなかなか入れず、途方に暮れる“おっさん”たち。あてもなく徘徊しながら、橋下氏がぶっちゃける万博のウラ話に耳を傾ける黒田と柳沢。橋下氏は、万博開催のきっかけとなったのが、とある超重要人物との寿司店での会食だったと打ち明けはじめる。
橋下徹、車椅子で大阪・関西万博来場「許可を一切取らずに全部しゃべる」裏事情を大暴露
2025/06/14 14:25
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
