俳優の阿部寛が主演する映画『キャンドルスティック』(7月4日公開)の登場人物を出演の一人でもある津田健次郎がナビゲートするキャラクター紹介映像と、複雑に絡み合った関係が一目でわかる人物相関図が公開された。
【動画】津田健次郎がナビゲートするキャラクター紹介映像
2019年5月7日、平成から令和へ元号が変わる、日本の金融システムが隙だらけになる日。元天才ハッカーの野原(阿部)をはじめ、国や人種を超えてつながる仮想世界。日本、台湾、ハワイ、イラン――世界に散らばる10人のろくでなしたちが、AIを騙し、一攫千金を狙う前代未聞のマネーゲームが、幕を開ける。
このたび解禁された映像では、津田のナビゲートによって、本編のキャラクターたちが明らかに。「数字を色で感じるんだ。いい流れには、美しい色がつく」――そう語るのは、かつて“天才ハッカー”と呼ばれた野原賢太郎(阿部)だ。数字を色で感じ取る《共感覚》を持つ彼の前に、運命に導かれるように現れたのは、新米FXトレーダー杏子(菜々緒)。恋に落ちたふたりは、危険なマネーゲームへと導かれていく。
対して「お金が欲しくないの?」――野原にそう問いかけるのは、台湾の野心的な企業家リンネ(アリッサ・チア)。決行日は、令和最初のマーケットが動く2019年5月7日だ。「その間、約10秒。FXと向き合える」――野原が杏子にささやく、その声は静かにして確信に満ちていた。
一方、川崎工業地帯では、国籍のない子どもたちを育てる施設「夜光ハウス」が資金難にあえぎ、立ち退きの危機に。施設職員のファラー(サヘル・ローズ)と園長吉良慎太(YOUNG DAIS)は、FXでの一発逆転を狙いアバン(マフティ・ホセイン・シルディ)と共に、ある計画を進めていた。そして驚くべきことに、その計画の日程は、野原たちの作戦とまさかの一致を見せる――。
さらに、野原の協力者であるプログラマーロビン(デイヴィッド・リッジス)、杏子が野原と出会ったことで離婚へと至る数学者の望月功(津田)、リンネの甥ルー(リン・ボーホン)、そしてその娘メイフェン(タン・ヨンシュー)も登場し、それぞれの思惑が複雑に絡み合い、予測不能なドラマを加速させていく。
「12時きっかりに勝負してほしい」――野原の願いが意味するものとは。果たして、AIを出し抜き、大金を手にするのは誰なのか!?
阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』人物相関図 津田健次郎がナビゲートするキャラクター紹介映像も公開
2025/06/21 17:08
- 映画
アクセスランキング
赤や黄色の葉、秋風にひらひら 下郷・観音沼森林公園
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
