テレビ朝日系バラエティー『THE世代感』が、22日午後6時50分からゴールデンSPとして放送される。初登場の橋本環奈、ROIROMを迎えた今回は「昭和平成の名女優 秘蔵映像から違和感クイズSP」。昭和と平成令和、それぞれの世代を代表する出演者が、過去のテレビCMやドラマ映像から“若者が感じた違和感”を当てる対抗戦を繰り広げる。
【写真】番組に初参戦した浜川路己&本多大夢
“昭和世代チーム”には伊集院光、菊池桃子、高橋茂雄、中田喜子、藤本美貴らが、“平成令和世代チーム”には岡部大(ハナコ)、せいや(霜降り明星)とともに、ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』で主演を務める橋本、timeleszのメンバーを決めるオーディション『timelesz project‐AUDITION‐』(通称:タイプロ、Netflix)でファイナルまで残っていた浜川路己と本多大夢による新ユニット「ROIROM」が参加する。
番組では、三田佳子や大原麗子、加賀まりこらが出演した昭和・平成のCM映像が続々と登場。90年代に放映された秋吉久美子の“おにぎりCM”では、橋本が「初めて見ました!」と当時の形状に驚きを見せ、ROIROMも「すごくオシャレ!」と映像の雰囲気に感嘆。かつては一般的だった表現や言葉が、今では使われなくなっていることに、若手出演者たちは戸惑いを隠さなかった。
『日用品・家電編』では、菊池自身のCM映像も流れ、伊集院が当時の“あるある”を披露。“昭和世代チーム”のノリに圧倒される一方で、“平成令和世代チーム”も鋭い感性を見せる場面が続いた。ホラン千秋がMCとしてROIROMとの共演に興奮するあまり、“昭和世代”から「判定が甘くない?」とツッコミが入るひと幕も。
ドラマ映像を使ったクイズでは、89年放送の『だまされたって愛されたい』や『オモチャを抱いた大人たち』から問題が出題。街並みや英語授業のシーンなどに潜む違和感に、橋本が「よく歩いてるのに…気づかない!」と頭を抱え、藤本の鋭い指摘には伊集院が「ミキティ、キレッキレ!」と興奮する場面もあった。
橋本環奈&ROIROMが初参戦『THE世代感』ゴールデンSP 昭和平成の懐かしCMが続々登場
2025/06/22 06:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤や黄色の葉、秋風にひらひら 下郷・観音沼森林公園
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
