リュックで一躍人気ブランドになった「anello(アネロ)」。今ではショルダーバッグやトートバッグなど幅広く展開をしており、通勤・通学からお出かけ、旅行用まで用途に合わせて選びやすいのが魅力だ。今回は、撥水性や収納力を備えた“使える”バッグを、用途別に3モデル紹介する。
【画像】リュック以外も優秀だった!通勤や買い物に使いやすい厳選モデル3選
■通勤・通学にぴったり|anello GRANDE CABIN A5 ショルダーバッグ GTM0172Z
A5サイズ対応で、重さは約250g。コンパクトながらポケットが10個も付いており、財布やスマホ、小物類をすっきり整理できる。撥水素材を使っているため、急な雨でも安心。
ちょっとそこまでの買い物や、最小限の荷物で通勤したい人にちょうどいいサイズ感。使った人からは「軽量だけど収納力がある」「ポケットが多く整理しやすい」と感じる声も多く、日常づかいに頼れるモデルだ。
■旅行・荷物が多い日に|anello GRANDE 2WAY ボストンバッグ GT-C3341
手持ちとショルダーの2WAY仕様で、容量もたっぷり。大きめの荷物や衣類を収納しやすく、一泊旅行やジム通いにもぴったり。こちらも軽撥水の素材を使用しており、汚れやすいシーンでも扱いやすい。
両サイドや中にもファスナータイプのポケットなど、収納力もばつぐん。「たくさん入るのにごちゃつかない」を実現してくれる。旅行用のサブバッグとしても活躍しそう。
■軽くて身軽に動きたい日には|anello GRANDE A5 軽量ショルダーバッグ GTT0474
できるだけ荷物を減らしたい日や、散歩や子どもの送り迎えなどにぴったりのミニショルダー。シンプルなデザインでコーデを選ばず、約300gと軽量。
軽快で邪魔にならず、ちょっとした外出にぴったりのサイズ感。必要最低限の持ち物だけで外出したい人におすすめのモデルだ。
■バッグ選びのポイントは「サイズ感」と「機能性」
anello(アネロ)のバッグを選ぶときは、まず使うシーンを想定してサイズを選ぼう。A5やA4といった対応サイズが書かれているモデルは、書類やタブレットが入るかどうかの目安になる。
また、撥水性のある素材や、背面ファスナー・2WAY仕様などの機能性も要チェック。アネロは見た目以上に収納が工夫されているモデルが多いので、実用面にも注目して選びたい。
ライフスタイルに合った“ちょうどいい”バッグを探しているなら、anello(アネロ)の豊富なラインナップの中から、お気に入りのひとつがきっと見つかるはず。
「リュックだけじゃない」毎日使いたくなるアネロの“ちょうどいいバッグ”3選
2025/06/23 12:10
- その他
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
