映画『湯を沸かすほどの熱い愛』『浅田家!』などで知られる中野量太監督の5年ぶりの新作『兄を持ち運べるサイズに』が、11月28日(より全国公開される(配給:カルチュア・パブリッシャーズ)。本作は、作家・村井理子によるノンフィクションエッセイ『兄の終い』を原案に、絶縁状態にあった兄の突然の死をきっかけに動き出す家族の“てんてこまい”な4日間を描く。
【動画】映画『兄を持ち運べるサイズに』特報映像
主人公・理子を演じるのは、俳優・歌手として多彩に活躍する柴咲コウ。理子を幼い頃から振り回し続けた“ダメ兄”役にオダギリジョー、その元妻・加奈子役に満島ひかり、兄の娘・満里奈役に青山姫乃、兄と最後まで暮らした息子・良一役を味元耀大が演じる。
今回解禁された特報映像では、母の葬儀中に大声で泣き叫ぶ兄と、喪主として冷ややかにそれを見つめる理子の姿から始まる。「兄は身勝手で落ち着きのなく、一人では生きられない人だった」と語る理子の言葉とともに、兄妹の確執が色濃く映し出される。
やがて「お兄様のご遺体が発見されました」という一本の電話が理子に届く。長らく音信不通だった兄の訃報により、理子、元妻の加奈子、兄の子どもたちが再び顔を合わせることになる。遺品整理や手続きのなかで、兄の人生や家族の絆と向き合う4人。それぞれの想いが交錯しながら、次第に浮かび上がってくる「家族とは何か」という問いに向き合っていく。
主演の柴咲は「家族の物語を撮る監督に集うスタッフの皆さんもアットホームだった」と、中野組の撮影現場のチームワークを称え、「それぞれの家族があると思うが、自分の家族を顧みる瞬間がちりばめられていて、いい映画になる予感がしています」とコメント。
また、「頑張り屋さんだから」と言われた理子という役にリアリティを持たせるため、理子という役にリアリティを持たせるため、自ら毎日お弁当を作るところから役作りを始めたと明かした。「理子は家族のためにこうあるべきだという考えを強く持っている人なので、あまり人に頼ったりしないで、なるべく自分でやる人なんだろうなと思い、自分自身も出来ることは自分でして、人を煩わせずにやってみようと実践していたらすごく心地が良く、こういう体験が出来たのも、理子を演じられたからこそだった」と語るなど、役への深い共感をのぞかせた。
中野監督は「初めての柴咲コウを撮りたくて、過去作をたくさん見直しました。そういう思いが強すぎて、不しつけなことを言ってしまったかもしれないですけど、撮れた気がします!」と自信を込めて語っている。
家族の形をユーモラスかつ誠実に描いてきた中野監督が挑む、新たな“家族映画”に期待が湧く特報映像となっている。
柴咲コウ×オダギリジョー×満島ひかり=妹×兄×元兄嫁、映画『兄を持ち運べるサイズに』特報映像
2025/06/25 08:00
- 映画
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart