阪神・淡路大震災をきっかけに始まった、MBSラジオ『ネットワーク1・17』(毎週日曜 後5:15)が、7月6日に1500回目の放送を迎える。
【写真】震災当時に第1子妊娠中だったハイヒール・モモコ 震災後生まれの中条あやみ
 1995年4月から、被災地の情報や復興の状況、防災についてなど、伝え続けてきた。こうした番組が30年にわたって続いているのは、全国的に見ても例のないこと。
 1500回目の放送では、1998年~2010年に番組プロデューサーを務め、『大災害とラジオ』の著書もある、毎日放送報道情報局の大牟田智佐子氏(兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科客員研究員)が出演し、ラジオで災害・防災番組を長期継続放送することの意義について語る。
阪神・淡路大震災から30年 MBSラジオ『ネットワーク1・17』放送1500回へ
2025/06/25 18:37
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
- 
                
                      10月15日から新聞週間 
- 
                
                      全国学力テスト2025(外部特設サイト) 
- 
                
                      ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記 
- 
                
                      参院選2025 コンテンツ一覧 
- 
                
                      福島民友新聞創刊130周年特集 
 信頼~福島民友の現在地~
 新聞の仕事や歴史 マンガで紹介
- 
                
                      トヨタソーシャルフェス2025 
- 
                
                      全国学力テスト2025 
- 
                
                      民友のワークシート~新聞コンクール 
- 
                
                      いわきFC2025試合日程 
- 
                
                      みんゆうデジタルアーカイブ 
 みんゆうみるもん
- 
                
                      大学入学共通テスト 
 追・再試験問題
- 
                
                      掲載写真とバックナンバー 
 注文はこちら
- 
                
                      OPEN CAMPUS 
 オープンキャンパス2025【PR】
- 
                
                      Smile&Smile 
 ふくしま子育て応援隊【PR】
- 
                
                      民友ゆうゆう倶楽部 
 -福島県のシニアライフをサポート-
- 
                
                      それ、調べます 
 みんゆう特命係~ゆう特~
- 
                
                      知る・備える・身を守る 
 #イイソナエ キャンペーン【PR】
- 
                
                      PR TIMES 
 福島県内・隣県関係プレスリリース情報
- 
                
                      マーケット速報 
- 
                
                      福島民友NEWSmart 


 
                                     
         
     
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
     
    