Adoが現在開催中のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』で、日本人初となるソールドアウト公演を世界13会場で記録した。25日に開催されたフランス・パリのAccor Arena公演では、約2万人を動員し、チケットは完売。日本人アーティストとして同会場で初のソールドアウトという記録を打ち立てた。
【ライブ写真多数】快挙を達成したパリ公演ほか各国でのライブショット
同会場はフランス最大規模の屋内競技場で、日本でいう武道館のような格式の高いライブ会場としても知られている。満員の観客を前に、Adoは圧巻のパフォーマンスを披露し、フランス国内はもちろん、世界各地から集まったファンを熱狂させた。
今回のツアーは、4月26日の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を皮切りに、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、アメリカ大陸を巡回。最終日は8月24日のハワイ・ホノルル公演となる。全体で33都市を回り、総動員は50万人以上を予定。現時点で世界24都市・25公演のチケットがソールドアウトしている。
ソールドアウトとなった都市(6月27日現在)は、埼玉(2公演)、台北、ソウル、香港、シンガポール、シドニー、メルボルン、ベルリン、ロンドン、アムステルダム、パリ、ミラノ、サンノゼ、ロサンゼルス、フォートワース、オーランド、シカゴ、トロント、ニューアーク、メキシコシティ、サンパウロ、ブエノスアイレス、サンティアゴ、ホノルルの24都市。
そのうち、日本人アーティストとして初のソールドアウトを達成した13会場は、ベルリン・Uber Arena(約1万7000人)、アムステルダム・Ziggo Dome(約1万7000人)、パリ・Accor Arena(約2万人)、ミラノ・Unipol Forum(約1万5000人)、サンノゼ・SAP Center(約1万7000人)、ロサンゼルス・Crypto.com Arena(約2万7000人)、フォートワース・Dickies Arena(約1万4000人)、オーランド・Kia Center(約2万人)、トロント・Scotiabank Arena(約2万人)、ニューアーク・Prudential Center(約1万7000人)、サンパウロ・Espaco Unimed(約8000人)、ブエノスアイレス・Movistar Arena(約1万5000人)、サンティアゴ・Movistar Arena(約1万7000人)となった。
ツアー各地のステージの模様は、Adoスタッフの公式SNSでも一部が公開されており、現地の熱気を伝えている。ワールドツアー終了後の11月には、東京ドームと京セラドームでの凱旋公演も予定されており、今後の活動にも注目が集まる。
Ado、ワールドツアーで日本人初の快挙 約2万人動員するパリ・Accor Arena含む13会場でソールドアウト達成
2025/06/27 19:30
- 音楽
アクセスランキング
鮮やかイロハモミジ 猪苗代・土津神社で紅葉見頃
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
