ABCテレビ新人の新貝まゆアナウンサーが6月30日から、朝の情報番組『おはよう朝日です』(月~金 前5:00 ※関西ローカル)にレギュラーとして加入することが決定した。
【番組カット】貝から初登場した新貝まゆアナウンサー
6月17日にアナウンサーとして初めて一人立ちしてマイクに向かい、電波に声をのせる「初鳴き」で同番組に出演した新貝アナ。入社前から抱いていた“おは朝ファミリー”への憧れは、実際の出演を経て、『憧れ』から『ファミリーになりたい』という強い思いへと変化していったという。今後、毎週月曜日から木曜日に出演し、芸能コーナーやお天気リポーターを担当する。
また、木曜の後半(前5:59~8:00)のアシスタントを福戸あやアナウンサー、金曜(前5:00~8:00)のサブアナウンサーを大石紗椰アナウンサーが務めることが発表された。
■新貝まゆアナウンサーコメント
――『おはよう朝日です』にファミリーとして出演した感想を教えてください。
いつも見ている『おはよう朝日です』に自分が出演していることがまるで夢のようで、今ここで話していることが本当に放送されているのかと、不思議な感覚に包まれました。岩本アナや小櫃アナをはじめとする皆さんが『新人だからどんどん挑戦してね』と言ってくださり、その言葉にとても救われました。何もせずに臆してしまうよりも、これからさまざまなことに積極的に挑戦していきたいと思っています。“おは朝ファミリー”の一員になれた喜びを噛みしめつつ、これからは自分に何ができるのかを常に考えながら番組に臨みたいと思います。
――『おはよう朝日です』のレギュラー加入を聞いた時の心境を教えてください。
ほんの数日前に『おはよう朝日です』への加入を聞き、驚きとうれしさでいっぱいでした。それと同時に、『自分に何ができるだろうか』という期待と不安が入り混じった気持ちも抱きました。『おはよう朝日です』はもともと憧れの番組ですが、研修で初めて生放送を見学した際、番組を作り上げているチームの一体感に心を打たれました。多くの方が関わり、一つの番組を作り上げている事実に感銘を受け、「このような方々と共に番組を作りたい」という思いが募りました。初鳴きで出演してからは、その気持ちがさらに強くなったので、今回の加入はまさに夢のようです。
――昨日はどんな気持ちで過ごしましたか。
リフレッシュのために吹田市の万博記念公園へ行きました。しっかりとオンオフを切り替えられたと思います。また、昨日は『第46回ABCお笑いグランプリ2025』が放送されたのですが、エンドロールのスタッフリストに同期の名前を見つけたとき、「同期も頑張っているから私も頑張ろう」と、さらに気合いが入りました。ただ、夜は緊張していたのか、眠りは浅かったように感じます(笑)。それでも、朝はスッキリと目覚めることができたので、ベストコンディションで臨むことができました。
――どんな“おは朝ファミリー”になっていきたいですか。
番組を盛り上げる存在になりたいです。『新貝がいるから今日も盛り上がったね!』と言っていただけるようになりたいと思っています。関西の皆さんはいろんな意味で“熱っついな~”と思っています。人の温かさや熱量の高さ、気温の高さなど、日々感じています。そんな視聴者の皆さんが忙しい朝の時間を過ごされる中で、情報を分かりやすく、そして楽しくお伝えできるような人を目指します。岩本アナウンサーからも「どんどん突っ込んでいいよ」と温かい言葉をいただいているので、もちろん礼儀を重んじつつも、自分の殻を破って番組を盛り上げていけたらうれしいです。
ABCテレビ新貝まゆアナ、憧れの『おは朝』レギュラー入りに喜び「自分の殻を破って番組を盛り上げていけたら」【コメントあり】
2025/06/30 19:59
- エンタメ総合
アクセスランキング
インカ道トレッキング マチュピチュ遺跡への道
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
