俳優のオダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務めた映画『夏の砂の上』が、本日(7月4日)より劇場公開。これを記念して、サンドアートグループ「SILT(シルト)」による美しいサンドアートと制作工程のメイキング映像を使用した特別予告が公開された。
【動画】サンドアートで描いた映画『夏の砂の上』特別予告映像
本作は、読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆による同名戯曲を玉田真也監督が映画化。愛を失った男、愛を見限った女、愛を知らない少女…それぞれの痛みと向き合いながら、彼らが夏の砂のように乾き切った心に、小さな希望の芽を見つけていく姿を描く。オダギリのほか、高石あかり(※高=はしごだか)、松たか子、満島ひかり、高橋文哉、森山直太朗、光石研らが出演している。6月に中国で開催された「第27回上海国際映画祭」では、審査員特別賞を受賞している。
今回、サンドアートで描かれるのは、息子を亡くし喪失感を抱える主人公・治(オダギリ)と、治の別居中の妻・恵子(松)、治の妹が置いていった姪・優子(高石)、そして、乾いた街に差し込む一筋の希望の物語。砂絵が描かれるとかき消されるその工程は、サンドアートだからこそ表現できる人生の刹那な瞬間を伝え、ふと心に沁みこんでくる仕上がりとなっている。
「SILT」は、2012年に船本恵太によって結成された、サンドアートパフォーマンスグループ。砂を用いて物語を描き出すライブパフォーマンスを特徴とし、米国のA Great Big Worldのグラミー賞受賞曲のミュージックビデオ制作に参加するなど、国際的な評価を得ている。
日本国内でも、日本レコード大賞をはじめとする多数のテレビ番組への出演や、嵐、乃木坂46、ゆずといったアーティストのコンサート映像演出などで活躍。2021年公開の映画『DUNE デューン 砂の惑星』とのコラボレーションも話題となった。また、姫路城、西本願寺、中城城跡といった世界遺産での上演、東京オリンピック・G7サミット・大阪万博関連イベントへの出演など、文化と最先端技術を融合させた映像表現で国内外の観客を魅了している。
オダギリジョー・高石あかり・松たか子をサンドアートで描いた映画『夏の砂の上』特別予告映像
2025/07/04 10:07
- 映画
アクセスランキング
鮮やかイロハモミジ 猪苗代・土津神社で紅葉見頃
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
