TM NETWORKがキャリア初となる大型エキシビション『TM NETWORK 2025 IP』を、8月26日から10月3日まで東京・Ginza Sony Parkにて開催することが決定した。
【画像】A7リングノートなど展示会で販売されるオリジナルグッズ
同展は、TM NETWORKにまつわる3つの“IP”=「Intellectual Property(知の財産)」「Intelligence Park(知の公園)」「Inspiring Philosophy(知の哲学)」を軸に構成され、音楽とテクノロジーが融合した体感型の展示が展開される。
「Intellectual Property」では、これまでの活動をアーカイブで振り返る展示に加え、ヒット曲である「Get Wild」(新規アレンジされた2024年バージョン「Get Wild Continual」)と『シティーハンター』の世界観をテーマにしたシューティングゲームを展開。ゲーム操作には、最新デバイス「ハプティックコントローラー」が使用され、振動や衝撃、重さといった“手に伝わる感覚”をリアルに再現。まるで作品の中に入り込んだかのような臨場感を体験できる。
「Intelligence Park」では、映像と音の最先端技術で、音楽の世界に没入できる体験が楽しめる。音と光、振動が一体となって、TM NETWORKの世界観を五感で楽しめる空間が用意される。「Inspiring Philosophy」では、メンバー3人の言葉を通じてグループの哲学に迫る展示が行われる。
また、歴代ツアー衣装やジャケット写真をモチーフにしたオリジナルグッズ、復刻アイテム、人気キャラクターとのコラボグッズも販売。さらに、TM NETWORKがバンド名を決めた“聖地”として知られるファミリーレストラン「すかいらーく」1号店のメニューからインスパイアされたコラボフードも展開される。
メンバーの小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登は「8月の長い夜。銀座でお会いしましょう!」とコメント。なお、「8月の長い夜」は1985年リリースのアルバム『CHILDHOOD'S END』収録曲のタイトルでもある。
エキシビションのロゴおよびタイトル原案は小室が手がけ、会場のコンセプトである“銀座の公園”にちなみ、芝生をモチーフにしたビジュアルが採用されている。
チケットはローソンチケットで販売開始。数量限定のプレミアム入場券(8000円)には、オリジナルグッズ4種が付属する。また、開催に先駆け、きょう4日午後9時より、小室とスタッフによるトークライブが、トーク&ライブ配信番組『TK Friday』内で配信される予定だ。
TM NETWORK、大型展覧会で「Get Wild」シューティングゲームや「すかいらーく」コラボも
2025/07/04 11:00
- 音楽
アクセスランキング
鮮やかイロハモミジ 猪苗代・土津神社で紅葉見頃
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
