日本テレビは7日、謎解き冒険バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』(後7:00~後8:54)の公式サイトでお笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一(47)がロケ中に負傷したことを発表した。骨折の疑いがあるという。
【写真】「いろんな経験をしております」ベトナムの病院での様子を公開した中岡創一
番組公式サイトでは【番組ロケ中の出演者の怪我について】との文書が掲載され、「7月4日(金)、「世界の果てまでイッテQ!」の『ロッチ中岡のQtube』企画で、ベトナムでのロケ中に中岡創一(ロッチ)さんが怪我をしました」と報告した。
続けて「モーターボートを使用した人気動画の再現に挑戦したところ、お尻を強打しました。ただちにロケを中止し、現地で病院に行ったところ、第2腰椎圧迫骨折疑いと診断されました。全治は数か月の見込みですが、帰国後、日本の病院で精密検査を行い、診断が確定する予定です」と伝えた。
今回の事故を受け日本テレビは、「怪我をされた中岡さんをはじめ、関係者の方々、ご迷惑をおかけした皆様に、心よりお詫び申し上げます。今後は、あらゆる角度からの安全確認をより一層徹底し、再発防止につとめ、番組制作を進めてまいります」と謝罪した。
中岡自身もコメントを発表。「ベトナムで尻もちついて怪我してしまいました。強い阪神のおかげで心は癒やされております。ご心配なく。年齢も年齢ですので、身体の張り方も少し考えなければならないのか、、と思いつつも、沢山の方々に、バカだなぁと笑ってもらいたい!という気持ちを変わらず持ち続け頑張っていきますので、よろしくお願いします」と語った。
また「私、ロッチ中岡にとって、本気になって我も忘れて夢中で挑める番組があることは、本当に何にも代え難い幸せな事です。そんな番組で怪我した事に、何の後悔もございません。まずは、これからご迷惑かけるワイフに沢山甘えたいと思います」とした。
同番組では2022年3月にも中岡が同企画のロケ中に、右足関節外踝を骨折。全治2ヶ月となったことを公式サイトで発表していた。
中岡は1977年12月8日生まれ、奈良県出身。もともと互いに別のお笑いグループで活動していたコカドケンタロウと、2005年にお笑いコンビ・ロッチを結成し、2008年にフジテレビ系バラエティ『THE THREE THEATER』のレギュラーとして抜てきされ、人気を集めた。2009年、2010年、2015年に『キングオブコント』決勝進出を果たした。現在は、『世界のなんだコレ!?ミステリー』(フジテレビ系)、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)などに出演している。
ロッチ・中岡創一『イッテQ!』ロケ中に負傷、骨折の疑い「全治は数か月の見込み」日本テレビが謝罪 3年前にも同企画で骨折事故が発生
2025/07/07 21:20
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart