友達が自宅へ来る前に、朝から掃除機をかける男の子の姿がXに投稿され、表示回数5万件越えの反響があった(10日午後4時時点)。
【写真】保育園から帰宅したら掃除を始める長男
投稿した父親のshugoさん(@shugotky)が「今日はお友達が来るからということで、朝から掃除機をかける長男。主夫……?」と階段を掃除する長男(4歳)の写真をアップした。長男の下には、兄の姿を見守る弟・三男(11ヶ月)の姿も写っている。
さらに続く投稿で「リビングやキッチンの掃除機をかけ終わった長男の一言」は「あ〜きれいになってよかった」だったと紹介した。その言葉に父親は「自尊心高すぎて尊敬するわ」と長男の成長に感心していた。
「ORICON NEWS」の取材によると、友達が来るからと掃除機をかけるのは今回が初めてだという。父親は「何度かお友達が来る度に私たち親が掃除をするので、それを見て学んだのだと思います。今回、長男は1週間前からずっと楽しみにしていて、当日朝も張り切っていました。これが習慣になってくれればうれしいです」とコメントした。
ユーザーからの「お兄ちゃん 頼もしい 良い子だね カッコ良い 有り難うね~」との反応に父親は「頼もしいです。こういうの見るとカッコイイって思っちゃいますね」と返答。また「素晴らしい 下から応援は弟くんかな?」と写真に写っている赤ちゃんについての質問では「三男もそんな兄の姿を見ています」と説明していた。
ほかにも「頼りになるにいちゃん!」「えらい!」などのコメントが寄せられている。
4歳男児がまるで「主夫……?」友達が遊びに来るから“掃除機がけ” いつものことなのか父親に聞いた
2025/07/11 07:00
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart