俳優の竹野内豊、玉木宏、奥平大兼が9日、都内で行われた映画『雪風 YUKIKAZE』(8月15日公開)完成報告イベントに登壇。奥平が、今作への想いを話した。
【集合カット】黒ジャケットでビシっと決めた竹野内豊&玉木宏&奥平大兼
今作は、太平洋戦争中に実在した一隻の駆逐艦(くちくかん)「雪風」の知られざる史実を背景に、戦中、戦後、さらに現代へとつながる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を壮大なスケールで描く。
「雪風」艦長・寺澤一利役を竹野内、先任伍長・早瀬幸平役を玉木、若き水雷員・井上壮太役を奥平が演じる。
奥平は「若い人間として、この作品の台本を読ませていただき、知らないことだらけでした」と率直な思いを吐露。学校で学ぶことよりも詳細な事柄、人々の心情などに心を動かされたといい、「この映画を通して、若い人に届けられたらと思い、撮影中は臨んでいました」と振り返った。
また、奥平は本作のナレーションも担当する。「僕でいいのかなと思っていましたが、後半の方に艦長と先任伍長にメッセージがあるんです。言い方はおかしいかもしれないですが、僕が読めて良かったなと。井上として、あの船にいられた証拠ですし、あれを井上が言うことによって先の未来の人につなげている意識が持てました。ナレーションを僕に任せてくださってありがたかったですし、その意に沿えることができたらと思っていました」と並々ならぬ思いを語った。
最後に、奥平は「特に若い人たちにも興味をもっていただきたく、僕は映画をとおしていろんなことが知れて良かったと心の底から思えるのて、見てくださる若い人達にも同じことを思っておほしい」と呼びかけ。「今回は雪風のお話ですが、当時、海だけでなく、空や陸で必死に人々が生きた結果が、今の日本。その人たちが今の日本を見て良かったと思える世の中であってほしいと思うので、これを見て、そういう世の中になっていけるような考え方になればすごいいいと思います」と伝えた。
奥平大兼、史実に基づく映画『雪風』に想い ナレーションも担当「任せてくださってありがたかった」
2025/07/09 13:13
- 映画
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
