国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』(MAJ)の開催ウィーク内イベントとして行われた『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲 LIVE[最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式]』の模様が、MAJの公式YouTubeチャンネルで配信スタートした。
【動画】見応えたっぷりの約2時間!『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲 LIVE[最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式]』の模様
同公演は、5月19日にロームシアター京都・サウスホールで開催された、日本の“ソウルミュージック”とも言える演歌・歌謡曲を世界に向けて発信する一夜限りのイベント。細川たかし、水森かおり、長山洋子、丘みどり、純烈、はいだしょうこ、杜このみ、真田ナオキ、新浜レオン、辰巳ゆうとら総勢20組以上のアーティストが出演し、多彩なプログラムを繰り広げた。MCは森崎ウィン、松丸友紀、ケイナが務めた。
開演に先立ち行われた会見には、『最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞』にノミネートされたアーティストのうち、純烈、新浜、SHOW-WA、MATSURIが登壇。意気込みを語った。
ライブは、細川が舞太鼓あすか組とともに「まつり」を披露して開幕。春夏秋冬をテーマにしたコーナーや、日本の情景を描いた名曲の歌唱、さらにコーラス隊やパフォーマンスグループとのコラボステージなど、伝統と革新が融合した演出が展開された。
若手アーティストによる昭和歌謡のカバーや、純烈・SHOW-WA・MATSURIによる「いい湯だな」、辰巳の殺陣演出付き「雪月花」など、世代やジャンルを超えた構成で観客を魅了。美空ひばりさんにスポットを当てたコーナーでは、浪曲と歌唱を交えた「美空ひばり物語」が披露された。
終盤では、『最優秀演歌・歌謡曲 楽曲賞』の授賞式が行われ、山内惠介の「紅の蝶」が受賞。北海道でのツアー中のため電話で出演した山内は、制作陣とファンへの感謝を述べた。授賞式の最後には、長山と津軽三味線奏者らによる「じょんから女節」、細川の「望郷じょんから」で締めくくられた。
同イベントのアーカイブ映像は、MUSIC AWARDS JAPAN公式YouTubeチャンネルにて配信中だ。
“日本のソウルミュージック”を世界へ 『演歌・歌謡曲LIVE』が公式配信スタート
2025/07/17 17:22
- 音楽
アクセスランキング
参道に“紅葉のトンネル” 棚倉・山本不動尊で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
