生後6ヵ月の一卵性双生児の兄弟が、仲良くほっぺをスリスリする動画が、「間に挟まれたい」「可愛いが2倍」「愛おしいがダダ漏れしてる」などと、600万再生を超える反響があった。それから2年が経ち、当時と変わらず互いの顔をスリスリ寄せ合い仲良く戯れる動画が投稿され、こちらも反響を呼んだ。2歳になった息子さんたちとの日々の生活について、お母さんに聞いた。
【動画カット】「ほっぺをスリスリむぎゅう…次は僕の番!」どっちがどっち? 2歳になった双子兄弟
◆自然と身についた「交換システム」 2人が全く同じ行動をすることもしばしば
――Instagramでは「お顔を寄せてスリスリむぎゅっ」と抱きつき、変わらず仲良く戯れる姿を投稿されました。2年前と変わらず日々見られる光景なのでしょうか?
「抱きついてスリスリ戯れる姿は、しょっちゅう見られます。この動画の時、私はソファで寛いでいました。いつも急に2人が戯れ出すので撮影が間に合わないことが多いのですが、この時はすぐに撮影できました。カメラを向けるとやめてしまうことも多いので、自然な2人の姿が撮れて嬉しかったです!」
――動画では「いつでも交代システム」とのことですが、遊びや食事など、どんな時も代わりばんこなのでしょうか?
「特に教えたわけではないのですが、2人で交代していました。普段から何をするにしても順番になるし、2人で分けっこすることも多いので、自然と身に付いているようです。遊ぶ時もアンパンマン役とバイキンマン役を交互でやっていますが、たまにアンパンマンを連続でやろうとしてケンカになっています(笑)」
――口癖や仕草、言動など、「双子だな~」と感じる瞬間はありますか?
「いつも笑ってしまうのは、出掛ける前に「靴下取ってきて」とお願いすると、必ず2人が2個ずつ持ってきます。自分の分だけではなく兄弟の分もそれぞれが持ってくるので、ママのところには靴下が4つあります(笑)。そして同じような色やデザインの靴下を持ってくるので、さすが双子だなと感じます」
◆2人とも好奇心旺盛で怖いもの知らず、双子でも兄弟で違った一面も
――双子が成長し、行動範囲も広がると大変なこともあると思いますがどうですか?
「双子が歩けるようになってからは、本当に大変です。車から降りる時、1人に構っている隙にもう1人が勝手に降りて行こうとするので、必死で止めます。公園でも2人が各々好きなように遊ぶので、危険がないよう見るのが大変です。2人とも好奇心旺盛で怖いもの知らずな性格なので、自由に動き回っています」
――性格も似ているのでしょうか?
「兄のなぎちゃんは、特に勢いがすごくて物怖じしません。弟のかなちゃんは、気になったことは追求したいタイプ。急にじーっと観察を始めるので、ズンズン進むなぎさとペースが合わず置いて行かれることもしばしばあります(笑)」
――5歳のお兄ちゃんも成長して、双子との関わり合いに変化はありますか?
「いつもお兄ちゃんも含めて3人で遊んでいます。戦隊ヒーローが大好きなので、なりきって3人で戦っています。お兄ちゃんが強いと思いきや、双子も全く負けておらず、やられたらやり返しています。お兄ちゃんはちゃんと手加減しているのだと思います」
――子育てをする中で、大切にしていることや幸せを感じる瞬間はありますか?
「毎日必死なので全然誇れるような子育てができているとは思いませんが、子どもたちには“ありがとう”の気持ちをしっかりと伝えるようにしています。『早くして!』や『静かに!』は子育てしていると避けられないフレーズですが、きつく言ってしまった後でも、『早くしてくれてありがとう』など、ちょっとしたことでも伝えられるように気をつけています。3人が抱きついて来てくれる時が、とても幸せです」
もちもちほっぺをスリスリちゅ…生後6ヵ月の双子赤ちゃんの2年後の姿が尊い「可愛いが2倍」「愛おしいがダダ漏れしてる」
2025/07/30 07:10
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart