俳優の岸本加世子が、8月2日放送のBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)に出演する。MCのお笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)が、岸本のこれまでの愛車のエピソードとともに、名作映画・CMの裏話を掘り起こす。
【最新番組カット】岸本加世子、初愛車の44年前トヨタ“スポーティセダン” 内外装全部見せ
「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに。」という富士フイルムのCMで人気を博した岸本。小木が「それなりの車乗ってるのかね?」と、CMのフレーズをいじっていると、岸本は現在の愛車、『メルセデス・ベンツ Cクラス』で登場。「安全性に信頼が持てるというのが一番」とアピールするが、矢作はその一言が気にかかったよう。
そんな岸本の初愛車は、1981年に登場したトヨタ“スポーティセダン”。おぎやはぎも「かっこいいね。いい顔してる。イケメンだね、角目四灯」と絶賛。岸本もひさしぶりの対面に「懐かしい。千葉真一さん(2021年死去)が見えますね」とつぶやく。というのも、岸本は同車のCMで千葉さんと共演。岸本は、「ずーっと(同車に)乗ってました」といい、そこには今ではありえない理由が。おぎやはぎも「すごい!当時ってそういうのが当たり前だったのかな?」「めちゃくちゃいいですね」と驚き、感心する。
車を見て回ると、岸本は「あ~懐かしい」と興奮。「この三角がいいの」と特徴的なパーツを指さす。さらに試乗の車内では、岸本が“足のいいやつ”というキャッチフレーズを思い出す。そのキーワードをきっかけに、高い走行性能を証明するエピソードが語られると、岸本は「やっぱり“足のいいやつ”だったんだ」と納得する。
岸本加世子、初愛車は44年前のトヨタ“スポーティセダン” おぎやはぎ絶賛「イケメンだね、角目四灯」 今では考えられないCMエピソードも
2025/07/31 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart