金沢学院大学が主催する文学賞「島清(しませ)恋愛文学賞」の選考会が7月31日に行われ、ピン芸人・ヒコロヒーによる小説集『黙って喋って』が受賞作となった。芸人が受賞するのは賞の創設以降、初めてのことで、受賞を受けて、緊急重版も決定した。
【画像】芸人初の快挙を達成したヒコロヒーの小説集『黙って喋って』
感情がほとばしって言い過ぎた言葉、平気をよそおって言えなかった言葉、「もう黙って」「もっと喋って」と思わずにはいられない、もどかしくて愛おしい掌編18本となっている。ヒコロヒーにとって、自身初の小説集。刊行時から作家の吉本ばなな、西加奈子が推薦コメントを寄せ、さらに歌人・俵万智のXでの投稿「ヒコロヒーさんの小説が、ほんっっっとうに良くて、恋する誰かと語り合いたい。」が話題になっていた。
「島清恋愛文学賞」は、その年に出版された最高の恋愛小説を選ぶ文学賞で、直近では一穂ミチ『光のとこにいてね』、上田岳弘『最愛の』、吉田修一『ミス・サンシャイン』、吉川トリコ『余命一年、男をかう』、山本文緒『自転しながら公転する』、綿矢りさ『生のみ生のままで』、三浦しをん『ののはな通信』などそうそうたる作品が受賞してきた。
今年の選考委員は、村山由佳、桜木紫乃、島田雅彦、金沢学院大学学長・秋山稔。
■ヒコロヒー
私みたいなろくでもない人間によるろくでもない話の数々が受賞とはわけのわからぬ恐縮な思いですが、こんな光栄な出来事に見舞われることができたのは、連載のお話をくださった朝日新聞ウェブの編集長、単行本化にあたって原稿の遅延行為を繰り返すだらしない私の面倒を見てくださった朝日新聞出版のおおらかな編集のお二人、優しい言葉で単行本の帯を包んでくださったばななさんと加奈子さん、各所で「芸人が書いてるからってなめちゃいけないよ」と熱く感想を述べてくださっていた俵万智さん、そういった方々のおかげで手に取り読んでくださった全ての皆さまのおかげかと思います。
普段はでたらめなコントをしています。謝りません。
ヒコロヒー、初の小説集“最高の恋愛小説を選ぶ文学賞”に「全ての皆さまのおかげかと思います」【コメント全文】
2025/08/01 11:44
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart