俳優・磯村勇斗が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(毎週月曜 後10:00)第4話が、きょう4日に放送される。
【動画】個人情報漏えい「テストの結果が閲覧可能になっています…」 『ぼくほし』第4話予告編
独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公の白鳥健治(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校「濱ソラリス高校」にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣され、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。主人公にとっての良き理解者となるヒロイン・幸田珠々(堀田真由)、理事長・尾碕美佐雄(稲垣吾郎)、さらに生徒や教員たちが物語を織りなす。
■第4話あらすじ
「やらせてください。天文部の、顧問を」――。健治が天文部の部活動指導員に名乗りをあげたことで、高瀬(のせりん)や三木(近藤華)は期末テストが終わり次第、本格的に部員を集めることに。鷹野(日高由起刀)たちも、生徒会として校長の承認を得ようとがぜんやる気を見せる。
ところが後日、1年梅組生徒の期末テストの点数やクラス順位といった成績一覧を、全校生徒がタブレットで閲覧できる事件が発生。なかでも、天文部への入部を希望していた江見(月島琉衣)は、自分の成績が最下位だと周囲に知られたうえ、学習評価欄に“トンチンカンな面あり”と書いてあったことで大きなショックを受ける。事態を知った職員室はパニックに陥り、やがて、情報漏えいの原因は副校長・三宅(坂井真紀)の生徒用共有フォルダへの“誤公開”だと判明する。
1年梅組ではすぐに健治による聞きとりが行われ、SNSなどへの流出は未然に防ぐことができたものの、尾碕は事態を重く受け止め、顧問弁護士の長谷川(田村健太郎)に相談。すると、生徒と保護者に誠心誠意謝りたいという三宅に対し、長谷川は学校側の過失を全面的に認めることになるので謝罪はしないよう提言。個人情報流出の事実も公表は最小限にとどめ、三宅には自主退職を促すつもりらしく、健治はそのやり方に異を唱えるが、尾碕は聞く耳を持たない。しかしその晩、江見の母親が娘の様子がおかしいことに気がついて学校に乗り込んできて…。
期末テスト結果が漏えい…最下位バレて大ショック 学校側謝罪せず 『ぼくほし』今夜第4話あらすじ
2025/08/04 18:58
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart