タカラトミーのダイキャスト製ミニカー「トミカ」の大人向けブランド「tomica」と、今年30周年を迎えた漫画『頭文字D』(講談社)とのコラボレーション商品が12月に発売される。「トミカプレミアム unlimited」シリーズから登場するコラボ商品は、劇中の名車やシーンを再現した計4商品。全国の玩具売場やインターネットショップなどで展開され、タカラトミーモールでは8月5日から予約受付を開始した。
【画像】『頭文字D』名シーンを再現できる4種のコラボ商品とは?
今回発売されるのは、作品に登場する車とダッシュボートのセット「トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D」(AE86 トレノ/FD3S RX-7)、主人公・藤原拓海の実家「藤原豆腐店」を再現したプレイセット、そして池谷浩一郎の愛車「日産 シルビア(S13)」の4商品。それぞれ専用ケース、フィギュアなどを組み合わせた仕様で、細部にまでこだわった造形が特徴だ。
「STEERING VIEW」シリーズは、ミニカーだけでなく、カップホルダーのコップや改造されたメーター類など、細かなディテールを含むダッシュボードの世界を立体化。コレクションだけでなく、写真撮影やSNS投稿といった楽しみ方も提案されている。藤原豆腐店は、文太と拓海が生活する建物をシルエットや照明の演出まで含めて再現。ストーリー初期の印象的な場面を再現することができる。
加えて、作品に登場する5台の車両をセットにした「DREAM TOMICA Initial D SPECIAL SET」も、「AE86 トレノ」「S13 シルビア」「FC3S RX-7」「FD3S RX-7」「トヨタ MR2 SW20」の5台をラインナップし、8月8日から開催されるイベント会場限定で販売される予定。パッケージには原作者・しげの秀一のサインが印刷された特別仕様となっている。
商品群は、日本を含むアジア11地域で展開され、国内外のイベントでも展示予定。8月にはマレーシアとタイで開催されるカスタムカーショー「AUTO SALON 2025」、9月には富士スピードウェイでの「頭文字D 30th Anniversary 2Days」、10月には中国の展示会「All in TUNING 2025」にも登場する。
タカラトミーでは「トミカ」誕生55周年を機に、大人向けラインの強化を進めており、『頭文字D』とのコラボについて「大人になった今だからこそ“本気で遊べる体験”を提供できることを嬉しく思う」とコメント。コアなファンのみならず、かつて夢中になった世代にも響く企画となっている。商品やイベントの詳細は、トミカの公式サイトおよびタカラトミーモールで確認できる。
トミカ×『頭文字D』、名シーンを再現できる大人向けコラボ商品が12月登場
2025/08/05 16:29
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart