5人組グループ・嵐の相葉雅紀が、8日にNHK総合で放送される『国際共同制作 ウォーキング with ダイナソーズ プロローグ』(後10:00)に出演する。同局自然番組ナビゲーターを務める相葉が恐竜の世界へと足を踏み入れる。
【番組カット】鮮やかなブルーのジャケットを身にまとう相葉雅紀
化石が語る驚きの真実、恐竜たちの知られざる暮らしぶりに迫るイギリスBBCとの国際共同制作の大型シリーズ。最新研究が解き明かす恐竜の生態をハイクオリティーなCGで完全再現する。太古の地球で懸命に生き、命をつなごうとする恐竜たちのドラマを6回シリーズで届ける。
8日に総合テレビで放送するプロローグでは、BSSP4Kで10日から放送開始予定の全6話の見どころをたっぷり紹介。人気恐竜トリケラトプスの子どもの大冒険、肉食恐竜スピノサウルスの意外な子育て、ヨーロッパで見つかった巨大恐竜の恋など、最前線の研究者が思い描く恐竜たちの知られざる姿に迫っていく。
上野・国立科学博物館に相葉、恐竜大好きなゆうちゃみを招き、国立科学博物館名誉研究員・真鍋真博士の解説も交えながら新たな恐竜たちの物語を堪能していく。
化石の証拠から謎に満ちた恐竜の生態に迫っていく研究者の姿に、相葉は「情熱のある研究者たち、少年のような心を持った方たちが、どんどん謎を解き明かしていっているんだろうなと、研究者のすごさが勉強になりました」とコメント。ゆうちゃみも「もっと恐竜のことが好きになったし、私も博士になりたいとか思うくらい、めちゃくちゃ興味が湧きました」と感想を語る。
番組では、最新の恐竜研究から見えてきた恐竜たちの驚きの暮らしぶりもクイズ形式で紹介。大人から子どもまで、楽しみながら太古の恐竜世界に思いをはせることができる夏休みの特別企画となっている。
“NHK自然番組ナビゲーター”相葉雅紀、恐竜の世界に興味津々「研究者のすごさが勉強になりました」
2025/08/06 12:43
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart