クリープハイプの尾崎世界観が、NHK Eテレ ハートネットTVにて8月19日と31日に放送される特別番組『#8月31日の夜に。』に、今年もMCとして出演することが決定した。
【写真】バンドメンバーとの写真とともに思いを明かした尾崎世界観
『#8月31日の夜に。』は、毎年夏休みの終わりに「学校に行きたくない」「生きるのがつらい」といった10代の声に耳を傾けるプロジェクトで、今回で9年目の放送となる。尾崎がMCを務めるのは3年連続。8月19日はテレビ生放送とライブ配信、8月30日はラジオ番組、8月31日には再びテレビ生放送が行われる。
各放送では、ゲストとして声優の佐倉綾音、アーティストのあの、俳優の坂口涼太郎、タレントのぺえ、臨床心理士の東畑開人氏らが出演し、番組に寄せられた悩みを抱えた10代からのメッセージに向き合っていく。
尾崎は今回の出演にあたり、「誰かの気持ちに寄り添うことの途方もなさ。せめてそれを精一杯感じることが、自分の役割だと思っています。メッセージを送ってくれる方もいれば、言葉にはせず、じっと見ているだけの方もいると思います。そんな『届かなかった声』まで聞こえてくるような放送にしたいと思っています」とコメントを寄せている。
クリープハイプは、7月30日に配信シングル「ざらめき」をリリース。今後も各地フェスやイベントへの出演が続き、尾崎は9月11日にはライブ『尾崎世界観の日 2025 完全独演』を東京・NHKホールで開催する予定だ。
■NHK Eテレ ハートネットTV『#8月31日の夜が来るまえに。』
放送日時:8月19日(火)後8:00〜後8:29
※放送後も午後11時ごろまでインターネットでのライブ配信を予定
■NHKラジオ第1放送『尾崎世界観のとりあえず明日を生きるラジオ』
放送日時:8月30日(土)後10:05〜後10:55
■NHK Eテレ ハートネットTV+『#8月31日の夜に。』
放送日時:8月31日(日)後8:00〜後9:00
クリープハイプの尾崎世界観、「学校に行きたくない」10代の声に耳を傾ける NHK「#8月31日の夜に。」3年連続でMC出演
2025/08/06 14:00
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart